SSブログ
衿メガネいろいろ ブログトップ

★遠近両用メガネ、合いました!★ [衿メガネいろいろ]

これは事件です。「私には絶対ムリ」と判断していた『遠近両用メガネ』を使用することになりました!

食事のたびに「手元に運んだおかずがよく見えない(笑)」ことにストレスが溜まっていました。PC画面や新聞、本を読む時は「老眼使いメガネ」を、その時かければ要は済みます。
「普段使い」で、家事全般にかけていられる室内用の「中近メガネ」というのを作ろうと、例のお気に入りになったメガネ屋さんへ。
「中近メガネ」を求め、検眼を始めたら、あらあら「遠近メガネ」の設定の方が私にしっくりきたのです
元々、「遠近」に慣れるまでにはある程度の時間がかかる、とは知っていました。わかっていても、過去に試してきた「遠近」は試着するなり、明らかに「NO!」だった(気持ち悪くなった)のです。
今回、私の度数設定で店内を歩かせてもらったところ、なんら違和感はありません
これは「いける」のでは??
正確で丁寧☆な検眼の成果? いや、この年齢&視力になってうまく合致した?

→初の「遠近両用メガネ」、出来上がりました!
先日の「老眼メガネ」と違い、なるだけ馴染んでくれるようレンズは少しグレードアップしました(どれだけ差があるのか素人にはギモンですが…苦笑)。

ポイントは、
『遠くを見る時は、あごをひいて上の方を・近くはあごをあげて~』
う~ん、よく見えます。特に手元のはっきりさが嬉しい
室内用の「中近」でなく、「遠近」としたことで、このまま運転でも使用できます《まだ試していませんが・今のところ裸眼ママで「免許更新」クリアの範囲デス》。

今回はこのブランドから。
…お店の人に「(このフレーム)ふざけている感じにならないですか?」と失礼ですが思わず聞いてしまいました。
あるカラーを基調としていて。最初見たときから「これだ」と決めはしていたのですが。
さぁ、これでどれだけ私の行動が広がる?
室内だけでなく外でもガンガン使うようになる?

半年間内ならレンズ交換は自由。
見定めつつ、使っていきます。
(※『衿メガネいろいろ』をずっと追ってくれている方へ:今回は「G」メガネになります・ということはハズキルーペ等も含め、もう7つも使ってきているんだ…)

《親がどの時点で「遠近」を使用し始めたかもちろん覚えていないが、当たり前にずっと使いこなしているもんなぁ~。ようやく私にも適する時期が訪れたということか。この年齢で「遠近」の便利さ(デビュー!)を味わえるようになって心底よかったと思う。これから(が)長い。文明の利器、ありがたや♪》

※「遠近」「中近」「近々」などメガネいろいろ、こちらのサイト、参考にしています☆

奮発して正解♪ [衿メガネいろいろ]

出会いは2年前。
初めてコインランドリーを探した際、その敷地内にあり、待ち時間に店内を覗きました。
こだわりのあるいいお店だと。

そして、リンゴの花の作業開始が来週に近づき、現在PCや読書で使っている私の近いところメガネ(老眼鏡)を作業用におろし、新しいメガネを作ろう~と。
母や娘(私も)が普段お世話になっている全国展開のメガネ店(大型ショッピング内)で、お手軽な該当商品をちらと散策した上で、この店のことを思い出し、立ち寄ってみることに。

一瞬で、個性的なフレームを中心とした美しい陳列にうっとり。…価格は、前述の店で予定していたメガネが数本買えてしまいます。でもこれも縁、時間はたっぷりあったので(逆に今しかない!)じっくり検眼してここで買おうと決めました。
見ていて憧れるフレームは、試着するとまったく違う印象でとてもとても~
「マスク、はずしてくださいね~」と女性店員。気がつくと、男女おふたり(想像通りご夫婦でした)ともマスクはされておらず。そう、もう個人の判断でよいのです。これも好感。

フレームは早々と決まり(こういうのは決断早し)、一時間近くかけて今の眼の状態を計測。
3年前!に作った手元メガネ(「E」としましょう:※過去の記録を見てくださっている方のために☆)と、その前の「C」も持参し、調べてもらいました。
現在使っている「E」より「C」の方が私の老眼の古い段階。OK、です。その通り。そのために「C」から「E」へ購入し直しました。そして、どちらにも乱視は入っていない
今の私は、乱視がある。つまり、このところPCも読書も疲れてしかたがなかったのは、自分の眼がもう今のレンズ度数に合わなかったから

せっかくなので「今まで遠近両用は自分に合わないので敬遠してきた」こと、再チャレンジは可能なのか…等々も質問(考えれば「遠近」のあきらめ~から、かれこれ7年ですから状態の変化はあって当たり前)。
『中近、という選択もあります。室内用です。』と貴重な提案も。

6日後、受け取りに。
もー、よく見えます。そして、何度も顔にフィットするように調整してくれたのはもちろん、想像以上に『フレームの軽さ』が快適です。これは重要。
奮発した甲斐がありました☆

今まで眼科で処方箋を作り、それを素直にメガネ店に持ち込んだり、メガネ屋さんで検眼してもらったり…してきました。これからは特に、①『老化と共に、より生活を向上させるため、常にその時の自分に合ったレンズを求めよう』、そして、②そういう商品を提供してくれるポリシーある個人メガネ店なら、より責任を持った正しい検眼をしてくれるのでは、と悟ったのでした。
当時と視力の違いはあれど、この差は大きいと判断。

出来上がりを取りに行った際、ずいぶん前に作った「遠いところ専用メガネ」(「A」です)もみてもらおうと、出してきて久方ぶりに装着(18年前に作ったモノ!)。
なんと、裸眼の方がよく見えるのです。

お店の方からも、今の視力と合わないこと《検眼の際、裸眼で免許更新の視力があることは確認済♪》、そして前述した「室内用の中近」は今ならこれがベスト、をかけさせてもらいました(「遠近」より慣れやすく、入りやすいそうです)。たしかに、これは室内の遠くもよく見える☆しかし、手元はもの足りない。中和案、ですからネ《近くの細かい字が読みやすいことが今の私の一番の欲求》。
これはまたの機会に~。

長くなりましたが(笑)、最高の「近いところ用メガネ」をGETしました(これは「F」ですね)。
…しばしの時間をご一緒したので、お店の方とはプライベートなお話も。共に移住者であること(あちらは滋賀→長野)、私が一年その先輩なこと(←この表現はご主人より:お店は2019年に開業)、ご主人の実家がメガネや宝石を扱うお店であること、息子さんは保育園時代からこちらに暮らし、今小学生なことetc…。
夫婦でオリジナルなお店を営み、この地を選んで暮らしていること。ステキです。それこそ憧れです。

私が接客してもらっている間も複数の来客。「こんなに微調整をしてくれる店はない」と言っていた強面(笑)の男性客あり、でした。
ちなみに私が選んだフレームは、この中のどれかです☆

【※失礼なのかも?しれませんが、今回の処方箋を持参して安価なフレームを扱うメガネ店で発注~は今後あると思います☆・今回のフレーム代に「検眼料金」が入っていると考える・合ったレンズの老眼鏡は、PC横&外出カバン内&新聞を読む居間(←現在はとりいそぎ対策のハズキルーペ「D」が鎮座)にそれぞれ持つ(置く)のが私の理想・時間が経てばまた正確な検眼が必要でこの店に!~かな。】

「近いところ用メガネ」新調しました [衿メガネいろいろ]

KIMG0702.JPGKIMG0707.JPG
【新しい老眼鏡&登山バージョンのアルクマくんクリアファイル】

4年ぶりに、近いところを見る専用メガネ(いわゆる老眼鏡)を新しく作りました。
…先月、あまりに眼がイタイのでようやく眼科へ。今回、検眼(処方箋:やはり進んでいた)をお願いし、目薬【2種】も出してもらいました《それほどドライアイとは言われませんでしたが「乾いている」と・苦笑》。

その足でメガネを注文《復活して使いたいフレームが家にあったのですが、レンズ料金込みでお得なフレームが店頭にあり、それに》。すぐに受け取りに行けず、その間は目薬で疲れをごまかす→新しいメガネで本読みやノートPCに向かうようになり、楽になってきた感じです。
本当は、眼科で再診要なのですが(目薬なくなった…)、しばらく様子見しています。

運転でメガネは不要~ [衿メガネいろいろ]

久しぶりにメガネのことを。
最近、眼がイタイ。哀しいかな復活です。年齢が進むにつれ、「老眼の度数は激しく変わっていきますよー(調整が必要)」と眼科での検眼で言われたことを思い出します。

『自分の人生のために眼の機能はできるだけよいまま残していきたい』も1つの大きな理由で、勤務から離れました。PC画面を日中見つめならなければならない~は終わり、目の疲れからはいつのまにか開放されていました。

アラフィフからの免許取得では、入校時に「裸眼のままOK」ことが判明。「メガネをかけて検査を受けたら、以後いつでも運転時にかけなくてはならないよ☆」と引っ越し前に同僚からのありがたい入れ知恵があり、あえて裸眼で臨むことができました。

同年代の方ならほぼ同様な感覚かもしれませんが、今では遠いところが少々ぼや~っと見えることはまったく問題(不自由)ではありません毎日困るのは「近くが見えずらい」=老眼、であります。
以前、「C」という老眼を作った、と書きました。それは今現在も使用しています。おそれくこれが合わなくなってきているのでは?と(それか、またドライアイか?)。
でも、どうしても~!という緊急事態ではありません(笑)。コロナいろいろが落ち着いてから、また考えます。

「C」は自室(2F)に置いて、フルに使っています(PCに向かっている時も)。
「A」は運転でも不要(遠くをしっかり見たいチェコ旅でもほとんど使わなかったかと)。
今は、畑仕事の際、土ぼこり予防で活躍中・苦笑。
そして、1F居間には、半年以上前に買ったハズキルーペ(いわゆる拡大鏡メガネ:D!)を常駐。新聞を読む際などこれがなくてはどうにもなりません
店頭でさんざん試して決めましたが、「老眼Cの上にDを重ねてかける」という使い方は結局していませんので、これ1つ掛け、の短い柄の方を買ってくれば尚よかったです(度も柄の長さも枠色もバリエーションあり・色は舘さんのシルバーです:親がレッドだから)。

今は市販の目薬でごまかしています。
らじるらじるやradiko、ブルーレイ画面なんかを自室で見つめているからなんだろうねー。
ますます耳だけ動かし、眼は休ませて楽しまないといけないのかもネー(寝落ち注意)。

危なかったのでした [衿メガネいろいろ]

2018-11-26T19:51:56.jpg
【トマトソースのきいたオムライス:六文銭焼印(笑)】

「眼」に関することなので、このカテゴリーに。

先日の草刈り作業中に「土(砂?)が眼に入ったー!」があり、直後に自分で眼を洗いましたが、充血が止まりません。違和感もあり、こりゃいかんと、この地で(私自身は)初めてのお医者にかかることに。

角膜に刺さっています。とれるだけとり除きます』と。即、数秒の手術。
雑草の木切れだったようです。
危ない、危ない。慣れない作業に、瞼も自動的に防御できなかった模様。
目薬を3種ももらい、一週間後にまた診察。

今思うと、メガネをかけて行っていれば問題なかったのです。今後の畑仕事では忘れずに、遠いところ用メガネを着用して作業をします。みなさまも、お気をつけください。

2018-11-26T19:51:56.jpg
↑ 「耕す」のは、お隣りさんの力を借りました(機械で~)。
一瞬だったそうです(音にも気づかず、私のまったく知らない間に!)。
nice!(0) 

度数はあっているらしい [衿メガネいろいろ]

2018-06-09T06:16:31.jpg

目が痛い。疲れる。
とにかく富みに近くのものが見えづらくなっています。老眼ですね。
6年以上前に作ったPC用のメガネでは、打ち出したデータを見たりの文字追いには不便になり(←完全に出番はなくなりました)、2年前に作った読書用(老眼鏡・ここでいう「C」)を仕事中もフル回転させています。近いところ用ONLYなので、席を立つ時などは極力はずします。

これがもう度が合っておらず、疲れるのではと。PC画面もこれで見てるしなぁ。それか、またドライアイですね(これも年齢が進むにつれて多くなる)。

久しぶりに検眼してもらいました(一年半ぶりか)。そうしたところ、近いところをみる視力はほとんど変化はなく、合っているとのことでした。→診察へ。
いつかのようにひどい、とまでは言われませんでしたが、「2秒で乾いている」と。白いドロッとした液体のため鏡とにらめっこして、はみ出ていないかいちいち気をつけなければならない、前回使った「ムコスタ点眼液」ではない、透明の『ジクアス点眼液』を処方してもらいました(一日6回)。これでしばらく様子を見て、それでも解決しなかった時は、メガネの方をもう一度深く…と。

とりあえず読書用のメガネが現段階では合っている、の確認については〇。
目薬で解決するとよいなぁ~。目疲れを感じる年齢なのかもしれないけれど、それにしても痛い。

爪を切るにもこのメガネがないとダメ。
それに比べると遠くは問題ないので、「A」はウォーキングなどでもめっきりかけなくなりました。もちろんかければよりくっきり見えるのですが、かけていることの不自由さの方が気になる程度で~。
圧倒的に、手元が見ずらい。あー、早く痛みから脱したい。
nice!(0) 

ダンス見学&目が痛い [衿メガネいろいろ]

先日は、いつもはヘルパーさんに付き添いをお願いしているAyuのダンスに久方ぶりに同行(時には、この目でAyuの参加具合を確認しないとネ)。
支援学校の一室で、希望する在校生&卒業生が共に、毎月1回、専門講師も交えて2時間みっちり運動できる場です。
母親同士で再会すると、それぞれの作業所の様子など情報交換会となり、貴重~。
Ayuは、左脇が只今、半分だけ抜糸(笑)という状態に関わらず、想像していたよりよく動けていました。

さて、私はひと月くらい前からでしょうか、眼が痛く、「それは花粉だよー」とこの時、母親仲間に言われ、薬局でそれ対応の目薬を買ったものの、妙に清涼感が強いばかりでこりゃいかんと、会社帰りに眼科へ。一年ぶりでした。
視力はその時とほぼ同じということで、メガネが合っていない=眼が痛い、のではないと一応判明されたのですが、花粉アレルギーだけが大きな原因ではなく、以前のようなドライアイの悪化の疑いもあり。
とりあえずスギ花粉に反応することだけはわかっているので、その対策のみの目薬2種を処方してもらいました。今のところ回復の兆しなしです(まだ数日ですが)。
4月も半ばになって続いているようなら、ドライアイ症状があいかわらず…ということで、再診ですね~・哀。
《くしゃみは日に数度くらいなので、重い花粉症ではありません。鼻の症状はほとんどなし。思い起こすと、2011年春の花粉が、私にはつらかった。それ以来ではないかと思うのですが(6年ぶり)、私だけでしょうか?》
nice!(0) 

累進レンズはダメな私→この結論に・メガネ③ [衿メガネいろいろ]

報告が遅くなりました。“PCと手元とどちらにも焦点が合うメガネ” を探し求めていた私、先月半ばに、その結論と共に、最終的なメガネを作りました。もう、そのメガネは毎日活躍しています。
…と言いましても、結局、私の本当に望んでいたメガネは出来上がらなかったのです。→そのような2つの要求にこたえる「1つのメガネ」(単焦点レンズ)はありえない、が眼科での結論でした。
SH3L121700010001.jpg
今まで書いてきたように、私は「累進レンズ」(1つのメガネの中で、遠いところと近いところを見るレンズを2種類入れる・「遠近両用」「中近両用」など)が使いこなせない《ゆがんでしまう・どうしてもこの手がダメだという私のような人は、結構いるのだそうです》。
ということは、単焦点のメガネを作るしかないのです。私は秋から、特に手元が見ずらくなってきたことをきっかけに、最適な新しいレンズを求めてきましたが、結果、作り直したメガネより、4年前から仕事の上で使ってきたメガネの方が、今の私の目にやさしい(合っている)ことがわかりました。最新のレンズは、結局私の眼を疲れさせた。どれだけ度が出ているか、ということより、実際使ってみての使いやすさがもっとも大事、とDr.~。
→眼科で総合してもらったところ、【「それまでのメガネを使い」、新しく手元専用のメガネ(=老眼鏡)を作り、うまく併用していくのがベスト】、という結論に至りました。

ドライアイの方は、目薬はまた処方されたものの、痛みはほとんどなくなってきました。そして、眼科での処方による新しく作ったメガネは、格段に私の読書生活を楽しくしてくれるようになりました。つまりは、試行錯誤の体験は無駄ではなかった(自分の眼の傾向がわかった)と考えたいのですが、素直に、ただ『老眼鏡をつくる』だけを目指していれば、時間&お金&余計な眼の疲労(ドライアイとは直接関係ないとは思いますが)もなかったということでしょう。まぁ、どこかで通らなければならない道ではあった気がしています。

…したがって仕事上では、4年前に作ったメガネに戻っています。このメガネはとてもすぐれもので、PCにも合っているし、手元も裸眼で見るよりくっきり文字が読めます。但し、最近の私の目の衰えに完全についてきていないわけで、そこはいわゆる拡大レンズ(拡大鏡、虫メガネ)も時には利用して乗り切ることにしました。そして、新しく作った老眼鏡は、誤字脱字を探さなければならない仕事内容(30分集中)の時にはとり出して活躍することに(但し、PC画面を見るにはまったく合わないので注意)。

◎整理。今の私には「3つのメガネ」があります。
1つは8年前の春に作った、遠いところをみるメガネ()。これは今も、会社に行く道や、ウォーキングの時はかけっぱなしの、度がキツすぎなくてほどよく遠距離が見えるものです。
そして、2つめは、仕事中にPC前で使う()。4年以上愛用、となります。
3つめは、新入り!の老眼鏡()。私は左右で視力が違うのですが、合っている(B)の左右差をふまえて、眼科による処方箋でつくってもらいました。
【写真・下からA・B・C です。】

やっと終着点がみえ、快適になったのですが、少々難あり…。単焦点メガネしか使いこなせない私は、常にBagにこの3つのメガネケースを入れておかねばならないのです。
朝、電車に乗って座れば(C)を出し、読書。下車時にはそれをはずし、(A)をかけ、会社につけば、ほとんどは(B)を使う。
まっ、普段の生活は裸眼で不自由はないのですが、文字の読み間違いが許されないための必須の道具たちは、持ち歩くしかありません。
私のBagはかさばることから逃れられない。モノを極力持たないミニマリストに少しでも近づきたいのに…・苦笑。うすーく軽いメガネケース×3を探しております。
nice!(0) 

まだ目は疲れています [衿メガネいろいろ]

年末年始の休み中は、さすがに「眼」は楽な感じでしたが、勤務が始まるとやはり目薬をさしていても朝晩に疲れが残ることを再確認。ドライアイと診断されてから3週間以上経ちましたが、果たして少しはよくなっているのかなぁ。近日中に、再診してもらわないと。
そして、ピタッとくるレンズと目標通りちゃんと出会えればよいのだけれど。このままPCを使う業務を続けていても大丈夫だよね!?…と祈るばかりです(平日は夜9時には目を開けていることが辛くなるのです)。『眼の自己調整能力』、まさに急下降の時期(年齢)なのでしょう・哀。

“開館時は閉ざされてしまう図書館ポスト”、返却OKになったみたいです。
きっと、私のように感じていた利用者の声が届いたのですね。
nice!(0) 

眼科にかかったら…・メガネ② [衿メガネいろいろ]

さてさて、メガネのその後です。
行きつけの眼鏡店で新しく作った『PC距離&手元が今より見やすい単焦点』ですが、実はまたもや合いませんでした・涙。しばらくして、また店頭へ。今回は店長がたまたま応対、「PC距離に最大焦点を合わせ、これで手元がいくらかよく見えるだろうギリギリの線まで、2段階おとしてみましょう」と。
…今度は数日で出来上がってきました。受け取ってすぐかけたところ、目にやさしく、違和感がありません。「最初は、短い時間で試していった方がいいですか?」「いえ、ずっとかけていただいて構いません」とのこと。
レンズがぴたっと合ったのなら、すぐにかけ続けていられるはず、ということなのでしょう。
PC画面にくっきり☆合っている、手元もまあまあ~、でした。【検眼等、できるだけベテランの店員にみてもらうことも大きいかと】
ようやくめぐりあえた…と喜んでいました。

しかし、前ほどではないにしても、メガネをはずしてからも(特に目覚めに)、眼の奥に疲れ(痛み)が残るのです。うーん、やっぱりダメなんだろうか。市販の目薬2種(爽快感を得られるものなど)を日に何度もさして、ごまかしつつ使用していましたが、一度眼科で相談し、そちらで眼鏡処方箋を作ってもらおうと足を運びました(ちょうど新しい眼科もOPENしましたし!)。
まずは視力検査し、自分の要望に合ったメガネに数カ月たどりつけない事情も伝えました。あらためてよりその方面に詳しい担当者がいる日に予約して、処方箋を発行する方がよいかもしれないと言われたあと、いわゆる眼科Dr.による「診察」を受けました。

なんとひどい『ドライアイ』だと。しばらくは市販の点眼薬にはない強いものを使うことに。「こちらをよくしてから、メガネですね」と。今の目の奥の痛みはそちらからきているものかもしれないので、まずは治療となりました~。
一日4回『ムコスタ点眼液』(参考Web)を。一度ずつの個別包装で、両眼をさして、使い捨て。まるで木工用ボンドのような白で、鏡で必ず確認しなければ目元に白っぽいあとが残ってしまうと注意あり。喉に到達すると苦味がありますが、もちろん無害ですから~とも。
会社では、トイレタイム→目薬タイムになるでしょう。
(今のメガネは使っていて構わないとのこと。)

新しいメガネは、今まで試行錯誤して、間違いなく一番ぴったりしていたので、ドライアイがよくなって、何の痛みも残らない…となれば、はじめて本当にOKとなります。
もちろん、それでもダメなら、眼科と相談しながら、新しいレンズを考えていかねばなりません。
年明けを挟むため大量に目薬も処方されましたし、私のメガネ問題は哀しいかな年を越すことになりました。
…中年以降の、累進レンズやらの悩みはみなさん多いのか、先日のアクセス数は断トツ増でした。
さぁ、くじけずに快適なメガネ生活を目指していきます(内心は結構くだびれています・さすがに「レンズが合わない」クレームのおばちゃんと思われているのでは? と正直嫌気がさしてマス・でもきっと同じような方たちもいますよね?・ゴールが近いことをひたすら祈るのみ)。
また書きます。
nice!(0) 

累進レンズは合わない・メガネ① [衿メガネいろいろ]

新しいメガネをつくるにあたり、なんと先月はじめから右往左往しています。
年齢と共にいよいよ手元が見づらくなり、校正のような仕事内容の私、デスクトップのPC距離と、近くの書類をはっきり見るという、両方を兼ね備えているメガネが欲しいと、いわゆる若い子向けのメガネショップにふらっと。よくある「1.0」「1.5」「2.0」なんていう老眼用もちゃんと陳列してあり、相談したところ、「 “近々両用メガネ” というのがありますよ」と。そうそう、そういうのが欲しかったのよ、と、渡りに船で。
一週間後にできて、仕事中に装着。→まったく合いません。PCが台形に見えました。

購入後、レンズは3回まで無料交換できるということなので、作り直しました。この時は、「実際の “PC画面” を、仕事中と同じ距離で見て試したい」と申し入れ、タブレットをかざしてもらいながら。しかし、そのレンズもダメでした。PC画面に合っていない。これがピタッと合ってこそ。その次に手元が少しでもはっきり見えれば…が私の希望です。
3回目もボツでした。受け取って、店頭で装着して、すぐにわかりました。「もう3回目なので、あきらめるしかないですね…」と店員につぶやくと、「伺います」とのこと。今まででは一番しっくりとくる問診&検眼をしてもらい、「“近々~” ではなく、 “中近~” が適しているのでは?」で、変更して注文。
あーようやく合うものが出来た~!と、先週はじめから使っておりました。まずはとにかく慣れだろうと続けて。
しかし、木曜までが限界でした。金曜は、元のメガネに戻して。おそろしく目が疲れていました。(「プレミア12」の世界野球も試合終了まで見届けることが出来なかった★)

はやりのメガネ屋さんではなく、今度はいつもお願いしているメガネ店で、しっかり検査してもらい、頼んできました《その使用方法なら、「中近」より、「近々」ではないか、とも》。
以前の記録より視力の低下もしっかりありましたし、新しく作り直す時期でもあったのだろうと思います。

調べたところ、まだまだ眼の調整能力はある、そして、私の様子を総合すると、「累進レンズ」は合わないのかもしれない(そういう人は結構いるのだそうです)…とのことで、単焦点のメガネをお願いする、に落ち着きました。

…私は、最初のメガネ屋で、4人の店員が検眼して、それぞれに違うレンズを決めたことに、なぜなんだろう、そんなことはあってはいけないのでは、と強く信じていました。今度頼んだ店員さんにそのへんを聞いたところ、別々の結果が出ても致しかたなかったというような返答でした。「遠近」「中近」「近々」という『累進レンズ』というのは、いろいろと難しいのだそうです(レンズの構造上も、人によっての “見方” の違いもあり)。まぁ、一般的にも「遠近~になれるまでは~」とか聞きますものね。

…無理をうすうす感じつつもずっとかけていた4日間の代償は大きく、この3連休の休養はとてもありがたかったものの、眼の裏側までの痛みが完全にとれるまでにはいきませんでした。

試行錯誤した「中近メガネ」、もう気持ち悪いのでかけることはしない、これは “勉強代”、と未練なく、今回購入の下取りに(割引き対象)出してきました。
万が一、また合わなくても、半年はレンズを交換できるとのこと、本当にしっくりいく、新しい仕事メガネが出来るまで《これから年齢と共に失敗も多くなるだろうし、そうならない最善の環境はつくっておきたい》がんばります。
またその後を書きます。
SH3L12160001.jpg

【21日、Ayuのお医者2つ行った午後の秋空。】
nice!(0) 

PC距離用メガネ [衿メガネいろいろ]

ML_SH3L016700010001.jpg

いわゆる遠くを見る「視力測定」だと、今の私は右目の視力がさらに昨年より悪くなり、右0.3・左1.0。
遠くを見るためのメガネは数年前に作ったが、PC距離用(つまりPCと向き合う仕事づかいの45~60cmに焦点を合わせた)メガネを今回お願いした。
素人には理解しにくいのだが(不思議~)、PC距離用のメガネでは、逆に視力の悪い右目には度はまったくいらず、左に度が必要となる。
これでより楽になるだろう。なにせ、私の日々やっている仕事は、まちがい(誤植、誤入力)さがしみたいなものなのだ。近視用同様、もっと早く対策するべきだったかもしれない。
同時に、母の遠近両用メガネも注文。…私自身が、いつも“遠近両用”を必要とする日も、ますます近くなっているのかぁ~!?
や・だ・な~~!だけど、そろそろ、ひしひしと老化をとみに感じるこの頃なのである。
(とはいっても、普段の生活では今のところ裸眼で大丈夫。)
これで強い遠視&乱視のため、入浴&眠る時以外は6歳からメガネをかかせないAyuの気持ちが少しはわかるようになるかも!?
nice!(0) 

メガネ [衿メガネいろいろ]

私自身にとっては人生初のメガネを頼んできました。
特に右が悪くなっていると実感、案の定0.2ということでした・哀。左の視力が頼りだったのですね。少し遠くが見ずらくなり、ストレスにもなっていたでしょうとメガネ屋さん。
観劇の際も不自由を感じていました。作っておかなければ、今後急な時に困るだろうと。

軽い近視。Ayuのきつい遠視レンズと違って、簡単に出来上がりそうです。
細かい検査も初めてのことで(ちょっと見にくい?と約2年前に眼科で診てもらった時はもっと簡単だった)緊張しました。
端末に向かう時は、椅子を高くし、自分の目線より画面を下にすると目の疲れがだいぶ違うそうです。それと、モニターに照明が反射していたらうつらないよう角度を変えること。
私はな~んにも知らなかったのでした。
nice!(0) 
衿メガネいろいろ ブログトップ