SSブログ
Ayuがっこう ブログトップ
前の15件 | -

卒業式 [Ayuがっこう]

110318_1203~0002.jpg
本日、Ayuは無事高校を卒業いたしました【教室での1枚】。
卒業式は、まず地震の被災者への黙とうから始まりました。…卒業証書授与、卒業の言葉、Ayuは蚊の鳴くような声で頼りなさげでしたが、特に最近は内弁慶、しょうがなかったでしょうか。
開催が危ぶまれた式後の親子で参加の“祝う会”も行われ(グルグル回る中華料理でなぜ私が校長先生の隣りさぁ、お給仕々~となり・苦笑)、先生や仲間との別れを惜しみました。
震災、余震もあり、心からかみしめることは叶わず、実感もありませんでしたが、またあとからじわじわくるかなと思っています。
泣いても笑っても、もうAyuの学校生活は終わったのです(Ayuの本日日記に「そつぎょうしきの“れんしゅう”をしました」とあったのには一抹の不安がありますが)。
と、同時に、社会人生活も始まります。同じ作業所に通うメンバーがやっと全員わかりました(女子3名)。卒業式来賓でみえていた施設の方から、内定通知書と今後の予定をいただきました。
【記念品にあった「ひよこ」】
110318_2006~0001.jpg
来週からはしばらくジジババと自宅待機のAyu、余震が続く中、それだけはホッとしています。
…旅行費用は全額戻りました。中止になったわけではなく、状況を鑑みての返金のようです。
このような中で旅をしても、楽しめなかったのは間違いありません。家族離れ離れになるのも無理でした。
学生ではなくなるAyuに、しばらく長い休みは望めませんが、またいつかリベンジできたらと思います。
nice!(0) 

マラソン記録会 [Ayuがっこう]

110120_1031~0001_0001.jpg
3年目のマラソン記録会。都立公園内の短コース5周3,750mをAyu34分台で完走しました。
【写真下:下半身重めか】
少々風邪気味もあったのか、昨年の自己記録をのばすことは出来ず残念でしたが、晴れた青い冬空の下、Ayu祖父母と一緒に気持ちよく観戦しました。
これくらい陽にあたること、時には大人も必要です。
応援中、高校卒業後も20歳になるまでの2年ぐらいは、まだ学校らしき場に本来は通わせたいものだと1年生のお母さんに声をかけられました。まったく同感。
110120_1046~0001.jpg
月曜は、年に3回設けられている授業参観週間でしたので、「国・数」を見学してきました。
もうこれが最後。心して見てきました。
nice!(0) 

秋の行事終わる [Ayuがっこう]

101127_1257~0001_0001.jpg

秋の学芸会が無事終わりました~。
【沖縄を舞台とした映画「ていだかんかん」を再現。Ayuには珍しいロングスカートの衣装でした。…ちなみに腕時計は、3カ月前くらいから「時計をよむ練習」のため、通学中はずっとさせています。】
昨秋は、新型インフルエンザの影響で一般の見学は規制されたのでまずはホッ。中学時代の担任や発達センターの先生方がみなの活躍を見に来て下さいました。卒業生の姿もあちこちたくさん。
発表劇では、Ayuは声が小さかったもののマイクで拾ってもらい台詞は聞こえ、また♪夜空ノムコウの手話発表など、保護者も学校生活最後の大行事を楽しみました。
来年は、完全な観客としてAyuと訪ねるようになるのかな。。。

先生たちもこれでだいぶ落ち着かれることでしょう。年内、まだ実習を残している生徒もいますが、大半は終了していますし。親も同じくひと息です・爆。こまごま…は、まだ年内もありますが。
子どもたちには、残すところの4カ月弱、この学校という集団生活の中で、落ち着いて、そして授業そのものをかみしめて送って欲しい。。。本来の「学校」を~。私はそう思うばかりです。
≪今の大学生、その大半が就職活動? なんてヘンだよなーと思う。≫
nice!(1) 

高3Ayu、職場実習終了 [Ayuがっこう]

どうにか2週間の実習を終えました。バンザイ。本人もだけれど、親もバンザイ。卒業までの大きなおつとめを済ませました。
これを受けて近々の三者面談もあるし、希望調査&全体の調整、2月上旬に最終進路先が無事決まっているか…はありますが、今の時点で出来ることは親子で懸命にやりました。

社会人になるAyuたち学年の心構えはもちろん大事なのだけれど、よい季節にもなったし、残り少ない学生生活を楽しませてやりたい、私は今そんな気持ちです。

Ayuが終えた実習先には、来週月曜からはクラスメートのKちゃんが行きます。
彼女はAyuとはがらっとタイプが違い、口は達者、本当の希望職種は「女優」とみなに豪語しています(笑ってはいけませんヨ)。

【最終実習に向かうAyu&おつかれさまのパンプキンプリン。】
101022_0653~0001_0001.jpg101022_2009~0001.jpg

nice!(1) 

Ayuは福祉作業所実習中です [Ayuがっこう]

Ayu、2週間の実習の中日です。
現在高3。中3の時にもここでは1週間体験させていただきました。
以前より、建物内が改装されきれいになっているのにまず好印象~。
生地の入っているパウンドケーキ型をトントンとしたり、クッキーの中央に目印のゼリーをおとす作業などに取り組んでいます。
通学でいつも利用している一般バスで少し遠くまで乗るだけなので、行き帰りもひとりでやらせています。無事、今週末までがんばって~。
あとは10月に別のところで実習予定。高2より、3カ所の体験をして(今が2カ所目)、その中の1つが予定通りにいくと卒業後の進路(勤務先)になります。

信州の叔母宅の庭隅に咲いたホタルブクロ。見事。今夏訪ねても、もうナマで見ることはできないでしょう。
ホタルブクロ

nice!(0) 

最初で最後の一番 [Ayuがっこう]

100522_1315~0001_0001.jpg

もうこれが最後の運動会です。高3、ですから。。。
Ayuは「開会のことば」(これから第○○回のうんどうかいをはじめます、の台詞だけですが)を担当、そして4人で走った徒競走では最初で最後、はじめて1等でゴールしました。うれしかった!! この日のことは私は一生忘れないでしょう。涙、でした。【11番紫ゼッケン。スタート前。】

中学時代の担任も来てくださり、また母たちは情報交換で忙しい一日でした。
晴れてよかった~。
nice!(0) 

Ayu、沖縄から戻る [Ayuがっこう]

金曜、元気に帰ってきました。が、あちらでは微熱が出て(暑かったか)、予定の体験も出来ず。ただ常に食欲はあり、完食だったとのこと。
体調不良もあったのでしょうが、終始楽しく見学する姿勢にはならなかったようで世話をかけた模様。
空港からの帰りのリムジンを降りる頃よりやっと調子が出てきて、月曜の下校時間などをひとりごとのように言っていました。
いつものペースが崩れるのは、苦手なタイプなのかもしれない、と思いました。
出発の時もなんだか不安そうでしたし。
そういうもろもろが熱を出させたのだと思います。
「修学」旅行なのに、そういうわけにはいかず、課題が残り…。緊張するタイプ、なのですよねー。
毎日、済ますことはさっさと決着させて早くホッとしたい性格。
あーー、まさにAyuはジジのA型体質を受け継いでおります…哀。(母はO~)
お土産のちんすこう

nice!(0) 
共通テーマ:moblog

沖縄へ出発 [Ayuがっこう]

駅ターミナルから羽田行きリムジンバスに乗りました。乗り換えなく、快適でした。便利。
沖縄修学旅行へ出発。学年生徒40名弱に、教員25名程・笑。
親の送迎もひと仕事。11時より出勤しました。
もうそろそろ那覇に着陸でしょう。
私も足を踏み入れたことのない地へ、先に行かれてしまいました~。
100420_0734~0002.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:moblog

空港へ [Ayuがっこう]

100304_0933~0001.jpg

社会科見学のため、羽田空港に送りに行ってきました。これは、来月の修学旅行(沖縄)の集合場所確認を兼ねたもの。この日Ayuたちは、ANAの整備場などをヘルメットをかぶって見学しました。
久しぶりにモノレールに乗りました。羽田へはいろいろな行き方があるのですが、地元駅から直接リムジンバスが出ているようで、今度はそれを利用しようかと思いました。
親は、送り届けてすぐ解散でしたので、仲よしIさんと展望台でしばし過ごし、それぞれ職場へ向かいました。
nice!(0) 

総合作品展へ [Ayuがっこう]

100130_1152~0001.jpg100130_1159~0001.jpg
実習はつつがなく1週間を終えています。きょうは、息抜き?に、ピアノレッスンのあと、特別支援学校の総合作品展へ出かけてきました(池袋にて)。Ayuの作品も出展にあたり、「名前を添えて差し支えないですか」のおことわりが先日学校からありました。
家庭科でのアルバムカバーと、美術の版画と計2点【本人のすぐ左・オレンジの作品】が展示されていました。
Ayuのような生徒自身より、大人&教育者の見学で賑わっている様子でした。

100130_1244~0001_0001.jpg
「ラーメンが食べたい」というAyuリクエストにこたえて・笑。

100130_1114~0001_0001.jpg
池袋には「エチカ」(駅地下ショッピングモール)と、最近出来た「エソラ」(エチカに対して地上ソラにある)があり、初めてプラプラしてみました。
そのキャラクターの前で。
nice!(0) 

タイム、上がりました! [Ayuがっこう]

今年のマラソン記録会はあたたかい日となりました。
高等部全員が力に応じて2~7周コースを選択。Ayuは昨年に続き5周・3750m。どうにか昨年タイムを約3分縮め、32分22秒でゴールしました。
家族の目の前でははりきり、そうでないところでは歩いたりもしていましたが・笑。
【写真中央29番】
我が子抜きで、とてもよいものを見せてもらった気がしました。

ところで、Ayuはおとといバスのパスをなくし(気づかず)、きのう近所の見知らぬ方が拾ったと連絡をくださいました。パスケースの中に電話番号を書いておいてよかった☆
大感謝、です。
100120_1049~0001_0001.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:moblog

風邪との見極め、、、 [Ayuがっこう]

先週1回、そして先々月に1回、Ayuは早退があり、翌日は念のため休ませました。いずれもAyuにしては一時的に体温が上がったので(平熱は35度台なので36度後半で)お迎えお願いします、というもの。どちらも問題なく熱も上がりませんでした。
アコーディオンカーテン1枚隔てた隣りのクラスは新型インフルエンザで学級閉鎖。早退は保健の先生からの指示だったようですが、念には念を入れると今はいたしかたない状態、でしょうか。
Ayu、咳は少しあるのでマスク装着登校のこの頃。娘の布マスクを毎晩手洗いしている母、です。

さて、年末の図書の入荷が増え、出来る人は2時間残業を言い渡されています。2時間はキツいなぁ…。
週末は、まだ終わらない歯科の予約があったので、ただひとり申し訳なく定時に上がってまいりました。
nice!(0) 

舞台発表&作品展 [Ayuがっこう]

091128_1258~0001_0001.jpg
秋のメイン行事、無事開催。Ayuたちの学年は、各地の祭りを再現しました。Ayuは、沖縄の「エイサー」を披露。周りについていくのが精いっぱいでいまひとつ元気よく踊れなかったのが残念★担任いわくこれでもAyuはうまくいったとのこと。まっ、次回に期待、でおつかれさまと誉めました~。(男子を中心とした大太鼓の演奏は見事でした。)
091128_1223~0001_0001.jpg091128_1217~0002_0001.jpg
国語で、既成の「わらった」という詩をもじり、自分流の言葉にして書いたもの。やっぱりAyuは食べものだ~。
字は丁寧に書けるようになったよ、とAyu祖母の感想。
右は、草木染め作品。誰の顔?と聞いたら、自分だそうだ。
nice!(1) 

行事に向けて [Ayuがっこう]

Ayuは月末の学校行事に向けて猛特訓中。踊りがメインで、足もとはゴム底足袋だ。「こはぜ」というのを何個もはめなければならないので担任の手をわずらわせているのが目に浮かぶ。
新型インフルの流行で、残念ながら今年の公開は一般対象でなく保護者・家族のみとなってしまった…。
小学部~高等部の罹患者が出るたびプリントが届く日々だ。
練習の成果を無事見られるようひたすら祈るのみです。
nice!(0) 

キックベース大会 [Ayuがっこう]

「キックベース」って、野球をサッカーボールでやる?ぐらいに思っていましたが、実際にはピッチャーもキャッチャーもいない、バッターボックスから静止したボールを蹴ることから始まりました。
なので、空振りはなく、ヒットの確率は高く・笑。
暑いくらいの好天に恵まれ、都内8校ほどの特別支援学校の高2生徒が参加した大会でした。
立ちっぱなしの応援で疲れたのは親の方、我が子の2試合が済むと、申し訳ないですが私は早めに退散しました。
私の会社に近い方面が会場でした。かなり大きな歩道橋上から、JR某駅を撮ったところ。
【写真右】
090917_1239~0001_0001.jpg090917_1256~0001_0001.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:moblog
前の15件 | - Ayuがっこう ブログトップ