SSブログ

10月&11月 [振り返る&迎える]

《振り返る10月》
『ラ・フランス』の出荷選別初経験★☆☆☆☆・山行1回☆☆☆・バイト先近隣の〈りんご農家兼画家〉さんの展覧会☆☆☆☆・移住後初の肺がん検診(パスしていた…)☆☆☆☆・近隣のお悔やみへ(父が亡くなった際に担当してくださった葬儀社のMさんの姿が先方の玄関先に・こそっと名乗ってご挨拶できました・不思議な再会~)★★☆☆☆・『秋映』『ラ・フランス』収穫&一番根気の要る『ふじ』の葉摘みまでが終了☆☆☆☆☆・Ayu体重増加のため給食のごはん茶碗の量を減らしてくださいと伝える(←このような希望者は他に何人もいるのだそう・もっと早くに対策すればよかったワ)★★☆☆☆・2年9カ月ぶりに東京を散策&友と会う☆☆☆☆☆・オリックス日本一おめでとう!☆☆☆☆☆

《迎える11月》
山行2回?・妹夫婦来訪・いよいよ終盤『ふじ』の収穫へ(師走はじめまでかかるのでは?)・車検出しetc…

日帰りプチ旅♪② [おでかけ]

KIMG1086.JPGKIMG1087.JPG
【何年前なのでしょう・Ayuの修学旅行用に買い求めたリュックが偶然このメーカーでした・今、私の山行きのお供に☆】

《つづき》
ミレー」はフランス生まれ(ちょうど100周年を迎えたそう:製造自体はChina、Indonesiaあり)。
どこの登山メーカーでもよかったのですが、結果的に買った3点は「MILLET」になりました。やはりデザインが好み(+信頼性)、なのでしょう。
「大都会は種類と数が揃っている」という事実をあらためて認識。登山靴や山用ストックは早くから必要でしたので地元店でGetしてきたわけですが、どうみても陳列の絶対数が少ない(充実していない)。
本場「長野」なのにねー。結局、東京の人々が一番長野の山に登りに来ている~ということでしょう☆人口多いもんねぇ。
この登山専門店は、私の山登り熱が下がらない限り(笑)、上京のたびに寄る拠点となりそうです《「御茶ノ水」界隈は高校時代からよく通った場所なのに裏道に迷いもした…》。

その後、おのぼりさんBigバッグを抱えた私は、Yちゃんと2年9カ月ぶりに再会。
離れた時間を感じさせない2時間余りでした。

とんぼ帰りはキツかったですが(本当は一泊したい!)、2大目標を気持ちよく達成し、久しぶりの夜道を安全運転で帰りました。

日帰りプチ旅♪① [おでかけ]

アルバイトのひと区切りがつき、再開までの間、My気分転換を欲しました。本格的な冬が来ると叔母は不在になり、年老いた母と娘のみでの留守番はさせられない(+ストーブ扱い等の心配も増す)。
今だ☆
出来れば久方ぶりに友とも会いたい。

さて、今回の大きな目的は??
…衣類のネット上での買い物は極力避けたい私《サイズは特に失敗がある》。都心の店頭でたくさんの中から選択することで、自己欲求を満たしたい。
といっても、現在の日常生活には十分間に合っています(コンスタントな勤務ではありませんし!)。移住も丸4年過ぎると、都会では皆無だった冬対策の小物(靴下の上に履く室内ばき、寝具用の首マフラー等々)もほぼ揃っております。

求めていたのは「山用品」です!!
2020春よりグループ《講座》に所属し、近めの低山を中心に登るようになりました。その初夏に、都内の某店で「春夏登山用のパンツ&長袖シャツ」を1着ずつ買ってから、そればかりを愛用してきました。短時間即決の買い物でしたが、着心地(機能)がよく《発汗性が備わっていることはとても重要・確実に疲れの差が出ます》、そのメーカーの秋冬バージョンを現物を見て&試着して購入したかったのです。
つづく

【窓から見える山々も紅葉が進む・我が庭も秋らしく~】
KIMG1084.JPG

小休止まであと少し♪ [信州で作物を育てる&自然や花]

KIMG1065.JPG
これで ↑ わかるでしょうか。りんごのてっぺんにはこのように葉があり、これを除くことで日当たりが確保できます。それが「葉摘み」です。

『ふじ』の葉摘みもあとちょっと。きょうは日中の雨が予想されたのでお休みになりましたが、明日&あさってで見通しはつきそう。午後3時まで、大人4~5人がかりで8~9日間費やす計算になります。
約3週間後には紅く染まり、収穫へ。開始の頃合いは、農家さんからのメール待ちです。

叔母作成、干し柿・実は私、味苦手デス】
KIMG1063.JPG

『ふじ』の葉摘み [信州で作物を育てる&自然や花]

KIMG10500.jpgKIMG10511.jpg
【葉を取り除くことでひと月後には完璧に色づきます】

『秋映』の収穫が終わり、『ふじ』の葉摘みに入って4日。
春の霜の被害があった昨年と比べると実の多いこと。したがって、葉摘み作業もタイヘン。
あと4~5日はかかりそう。

きょうはお昼までは日差しがあり暖かかったのですが、午後は一気に冷たい風が入ってきました。
明日からは防寒対策必須です。
それでも屋外で、自然を感じながら働けている日々をありがたく思います。

シルバー川柳 12 byポプラ社 [よんでみました]

シルバー川柳12 特売日手押し車でかっ飛ばす

シルバー川柳12 特売日手押し車でかっ飛ばす

  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2022/09/07
  • メディア: 単行本

【名所より トイレはどこだ バスツアー】
高齢者でなくても寒い季節にはありがちです。苦い記憶を思い出しました。

【両方の グチを聞かされ 猫が立ち】
老夫婦のペット、ですネ♪ ツレナイのが猫。

【孫の名を いちかばちかで 呼んでいる】
三文字の女子の名、キラキラネーム…も加えてあり。お察しします。

【おじいちゃん スマホでテレビは つきません】
そーいう私もPCからのTVer利用の際は、思わずリモコンを探す手になったり。《←マウス、だよ》

自分でも一句作りたいところなのですが。ついみなさんの傑作を楽しむ側ばかり、です。

手帳の季節 [かいもの]

①来年の手帳を店頭Getしました。ここ数年、同じもの
色だけは今までとの区別のため、グレーに近いブルーにしました。

②来月の車検の予約。早くもあれから2年ということです。

気になっていることのうち上記2件の見通しがついたら、不思議と心が落ち着きました~。

【ジューサーにかけ&濾して「ザクロジュース」にしました】
KIMG1047.JPG

土日祝も行きます [信州で作物を育てる&自然や花]

KIMG10444.jpgKIMG10455.jpg
【私は主に詰める係・なるだけリンゴが動かないよう、大小組み合わせのパズル、です】

農家さんからお呼びがあれば、曜日に関係なく通っています。農家ご夫妻、ご主人は他の勤務を持っており(←畑に出られる日が限られる)、その兼ね合いもあります。私たち《今期は私とシルバー登録の70代男性2名》のお手伝いは年のうち一時期に過ぎませんので、出来るだけ期待に添う形です。

そういうわけでこの3連休中、丸々家に居られたのは最終日だけでした。
土日祝が休みのAyuとはすれ違いが多くなりますが、母と叔母がいてくれるので成り立っています。

朝の気温は一気に低くなり、持参するMy水筒も冷たい麦茶から温かい紅茶へ。日中もパーカーを離せなくなりました。
『秋映』の収穫はあと2日ほどで終わりそうです。しかし、メインは『ふじ』なので、これから来月いっぱいが佳境です。

地元の山へ㉗《講座24回目》 [山登り&ウォーキング]

KIMG1023.JPG
【「光城山」頂きにて】

農家アルバイトは休みをいただき、3カ月ぶりにみなさんと山登り。集合場所までは、ナビに従って初めての道を使い、無事早めに到着☆《日々ベンキョー》。そこからは相乗りで3台の車、計9名で安曇野まで出かけてきましたー。
KIMG1027.JPGKIMG1029.JPG
低山なのですが、思っていたよりキツい登りが続き、自分の鈍っている身体を再認識。
来月計画されている某縦走登山を複数の先輩に誘われているのですが、時期尚早だと痛感しました。

『光城山(ひかるじょうやま911.7m→烏帽子峰→長峰山(ながみねやま)933.4m
意外な読み方をする「光城山」はサクラの美しい山として知られています。その季節はとても混むそうです。
「長峰山」頂上では、独特なオブジェ(?)と共にりっぱな展望台があり、上からパチリ。
残念ながらアルプス一望とはいきませんでしたが、「安曇野」を眺めることはできました。
KIMG1037.JPGKIMG10433.jpg
下山は少しコースを変えて(スリリングな箇所もありましたがなかなかよかったです)。
途中で折りたたみ傘も登場しましたが、カッパは出さずに済みましたー。
《標高の高いところは、葉が色づき始めていました。紅葉まであと少しです。》

「230g」の壁 [信州で作物を育てる&自然や花]

『ラ・フランス』の収穫、最終日。
私と同世代の農家の奥さまが体調不良となり、急きょ、重さやその姿より、私が選別をすることになった。
いつもは、りんごにしろ既に選別されたものを、それぞれのコンテナに詰めるお手伝いだった。

『ラ・フランス』についていえば、「230g」を超えて、はじめて理想的な大きさとなる
《そのうちサビの多いものは「サビ果」となり、当然ランクが下がる。》
「200~229g」のものは「即売」分に。それ以下の「120~199g」は「加工」用に(=小粒)。

今年の『ラ・フランス』の摘果は甘かったらしく(栄養の行き渡り:いわゆる間引きがもう少し必要だった)、小さめの実が多くついてしまったという。
つまりは、どんどん摘果をして数を抑え目にし、「230g」以上の実ばかりにするのが望ましい。

できれば正しい目が必要な選別は農家さん自身におまかせしたいが、ピンチヒッターを経験し、より成果をあげるための調節加減の難しさをあらためて思った。
農家さんの苦労は計り知れない。自然、天候との闘いもつきまとう。

【仲間のおじさまからご自宅の庭でとれた ↓ ザクロをたくさんいただき、水に放った・はてさてこれからどうしよう?
KIMG1018.JPG

『ラ・フランス』の収穫 [信州で作物を育てる&自然や花]

KIMG10144.jpg
私が通う農家さんは、りんごの他に『ラ・フランス』の樹を6本持っています。
きょうはそのうちの半分を収穫しました。1本でいったい何個ついているのか…というくらい大量です。
『秋映』と違い、もぎとりの注意点はほとんどないこと、成長段階による選択はいらない「全獲り」なことは、とても楽でした。
しかし!あいかわらずまだまだ暑く、お昼までの作業でいっぱい々(帰宅後はシャワー直行~)。日を替えて残りの3本を終わらせることになります《天気予報を見ると、安全なのは火曜あたりまで、ですネ(雨で濡れると収穫しません)》。

ぶどうアルバイト同様、↓ ありがたくたくさんいただいてきます・『ラ・フランス』の食べ頃はまだまだ、あとひと月くらい先だそうです・頭がやわらかくなってきてから】
KIMG1015.JPG