SSブログ

9月&10月 [振り返る&迎える]

《振り返る9月》
父の介護保険により手すり完備(20万円弱のところ1割負担で)☆☆☆☆・この月よりAyu作業所本決まり・通い始める☆☆☆☆・両親のかかりつけ医初診☆☆☆☆・ハローワーク関連講座☆☆☆・妹夫婦&姪泊まりに☆☆☆☆☆・作業所関連催しへ☆☆☆

《迎える10月》
仮免試験に臨む・Ayu初診(かかりつけ医とする・今後障害支援区分の更新で要となる)・叔母と講演会へ・東京へ日帰りetc…
nice!(0) 

くりごはん

2018-09-29T19:39:29.jpg2018-09-29T19:39:29.jpg

きのう、ご近所から栗をたくさんいただき、今朝もどなたかが(笑)そっと玄関口に袋入りで置いてくださってました。大量にむいて、栗ごはんに。秋の幸です。

こちらに来てからというもの、ナスやキュウリやモロヘイヤなど(くせがなくて美味しい・かつおぶしとだし醤油で)夏野菜もたくさんいただいてきました。
nice!(0) 

玄関先で迎えの車を待つ [Ayuいとこたちと]

2018-09-20T16:12:21.jpg2018-09-20T16:12:21.jpg
よい天気。Ayuは今月より正式に作業所に通い始めました(7・8月と2カ月間、お休みしていたことになります)。社会生活、無事再開~。
今朝も叔母DIYのグリーンベンチに座って迎えの車を待ちました(9時前後・帰りは16時前着)。

帰宅したら、地方に住む衿妹夫婦とAyuの下の従妹が遊びに来ているはずです。都内住まいの時より、距離は近くなりました。車で3時間余り。
叔母宅は部屋数が多いので、以前(3DKの公団デシタ)と違い、気兼ねなく(爆)泊まってもらえます。
ありがたや~。
nice!(0) 

少しは進歩 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

2018-09-20T16:12:21.jpg
【玄関前に飾った庭のヒガンバナ】

自動車学校、『第一段階』で既に「技能」は最短規定時間をオーバーしていますが(涙)、計10時限の「学科」を終えての内部の《模擬試験》は無事合格点をクリア。ひたすら問題集を解き、自動車学校のインターネット上教習予約画面内にある設問に何度もトライしたし。
「技能」も、「学科」も、これからの本番が肝心なわけで、この調子でいかないと!
きょうは初回に乗車した指導員(いわゆる教官)でした。だいぶ進歩しましたねーと(笑)。

叔母宅は市街地より奥にあるため、自動車学校の往きのバスは毎回予約制。家から5分ほどの一般バス停そばまで来てくれます(朝8:10頃)。帰りも利用すると昼すぎ着(12:30頃。その後は20時以降しか専用バスはないのでいつもそのパターン)、運転手さんによっては自宅前まで送っていただけたりも。…私のペースで、それなりに時間がかかりそう、したがってこちらも長いおつき合いになりそうです《なにせ教習所は若い人ばかり・それと「高齢者講習」の方たちをお見かけするくらいで同年代とは出会わない・それだけで目立っているだろうワタシ》。
nice!(0) 

くさのつゆ しろし&せきれい なく&つばめ さる [七十二候&季節の行事]

草の露白し
~草の葉に降りた露が朝日に白く光る~
9月7日~11日ごろ【第四十三候】。

鶺鴒(せきれい)鳴く
~せきれいがチチチと高い声で鳴く~
9月12日~16日ごろ【第四十四候】。

つばめ去る
~春に飛来して、子育てをして夏を過ごしたつばめが暖かい南の国へ帰っていく~
9月17日~21日ごろ【第四十五候】。

43候~45候(9月7日~21日ごろ)は『白露(はくろ)』。夜の気温が下がり、草の葉などに美しい露が白く光る時期。暑い日もあるが空の高さやはりつめた空気に秋のさわやかさを感じる頃。
nice!(0) 

変わったこと&変えたこと part1

都会から地方暮らしへ。大きく変わったことはいろいろありますが、その中でも根本的な変化…と思われることを紹介していきます。 

①ガスからIHに変わった。
したがって調理器具も処分しました(底に磁石がくっつくものしか使えない)。
IHは気軽に拭けて、掃除も簡単。電熱も早い。
思っていたより、すぐに慣れました。

②Ayuと私は、2Fが自分たちの部屋。ここにTVは置かないと、ずいぶん前から決めていました。
就寝前はTV画面を見つめないのが望ましい…は、気になっていたことでした。 
見たい番組があれば1Fで。
それか、あとでゆっくり鑑賞するためにブルーレイ録画をセット。
また、ポータブルブルーレイディスクプレイヤーがあるので、今まで録り溜めていたものを積極的に2Fで再生し、消化していこう☆としました。 
nice!(0)