SSブログ
普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ ブログトップ
前の15件 | -

スタッドレスタイヤ [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

KIMG1817.JPG
【「体操中」ですか?…本文とは関係ありません・笑】

雨のため収穫作業が中止となった先週末、今期は早めに冬タイヤ交換(持ち込み)を済ませました《早朝バイトに向かう際の凍結の心配も考えて・不凍栓&凍結防止帯もONに》。
そうしたら、ハンドルがとても軽くなったではありませんか。《←今まではなぜ感じなかった??》
交換の際、タイヤの空気圧を調整してもらったから~と思い込んでおりました。が、フロント仕事でご一緒するおじさまに「スタッドレスタイヤに履き替える」とそうなることを教えてもらいました(ネットでも再確認)。逆に、夏タイヤに交換すると重くなるのだそうです。
ほんと、車のいろいろを知らずに乗っております。。。

(タイヤの空気圧は無料で確認してくださるそうで、2カ月に一度くらい寄ってくださいと言われました・これにも無知でした…)

久しぶりの再会 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

移住後まもなくの教習所で、励まし合ったTちゃんと1年以上ぶり?に立ち話。
彼女は某スーパーで、もう3年以上働いています。このところ、姿が見つけられずにいました。
教習所の行事の際、連れていた小さな男の子たちは、なんと!中3と小6となり(たしか18歳でママに・28歳で免許取得)、今では夏休み期間も実家の協力を得て勤務に出ており、もうその売り場のベテランと思われます。

住所も連絡先も交換していませんが、ここで再会することが出来ます。年齢ははるかに違うけれど(Ayuより2歳上だけ・奇遇にも娘とまったく同じ漢字の名前!)、共に目標に向けてがんばった大切な同志です。

春タイヤに [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

KIMG13911.jpg
【My部屋から眺めるのが好き・鳥や、仲間の外ネコの姿を追っているのか】

この地も数日前に開花宣言がありました。でも私はウメの方がいいかも(アマノジャク体質・笑)。
サクラが早いということは、リンゴの開花も早い(それが毎年の「目安」だそうです)。既に農家さんからは、来月20日前後から作業開始? のお知らせメールがありました。

いわゆる花冷えか、このところの朝の気温は低めでストーブは点火しておりますが(日中との差は15~20℃ある)、もう降雪はないだろうと近所の車屋さんで春タイヤに交換。→この冬よりおろしたスタッドレスを洗い、乾かし、古民家風にリフォームしている叔母の部屋の地下空間! にしまうまで済ませました。ひと仕事終わったゾー。

《早朝バイトでご一緒するNさんは三世代住まいで、「5台分、タイヤ交換しなくちゃ」(byご自身で)と・大人の数の車+軽トラがあるのが周囲の常識です♪》

二車線キライ&久遠チョコレート③ [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

KIMG13466.jpg
【長野駅「MIDORI」内にいたアルクマくん

さて、先日は鉄道利用を見送り、現地まで車で向かいました。往復約80km、荒天の心配がなかったこともあり、自分の経験としてGO!しました。
《過去にも同じ方面へ私の中での長距離運転をした経験はアリ☆》
映画館近くの某駐車場のマップコードを入力し、ナビで。
予定通り1時間40分後には無事到着したのですが、その駐車場は満車!!
有料駐車場利用ほぼ初心者! は大変あせりましたが、少し離れたパーキングに無事停めることができました。フー☆

舞台挨拶が一時間と長かったおかげ(笑)で、帰途後半は暗闇~となってしまいました。雨風と夜間の運転は極力避ける、なのですが!

嗚呼、往きでも感じましたが「二車線」になるとドキドキします。ナビで前もって案内はあり、次に右に曲がるのだから右車線に移っていなければ~、でも渋滞気味だと割り込みが難しい…等々。
《普段は狭い道等での正面向かっての運転手同士のゆずり合いのアイコンタクト&小さい挨拶が大スキなワタシなのですが!》
国道が「一車線」に戻ると心底安心いたしましたー。いい年齢ですが免許取得&運転開始からまだ4年ですので~。

KIMG1351.JPGKIMG1358.JPG
今回の外出にはもう一つ目的がありました。
QUONチョコレート長野店」店頭で直接買う♪ です。
映画館とお店は徒歩15分圏。上映前に寄りました。とても感じがよく、贈答用も含め多めのチョコレートをGET☆
こんなお店が近くにあるのなら、働きたい、携われたらステキだろうなぁと思いました。
正面右手からは実際にチョコレート作りをしているみなさんのお姿も拝見できました。
善光寺などまたこの付近に来ることがあったら再度お買い物したい♪

初めて板金屋さんにお世話になりました~ トホホ [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

KIMG1132.JPG
【ぶつけた~!:しばらくお借りしたスペアタイヤ】

ご報告が今となりましたが、実は今月入ってすぐに車の右前部分を石垣にぶつけました☆
このような大胆な破損は免許をとってからの4年間で初。
人を巻き込まず、自分のケガもなく…は不幸中の幸いととらえ、今後もっと慎重に運転しようね警告を、人生のここでいただいたのだと。おかげさまで大きなショックはなく、その後も元気に(笑)過ごしております。

悪条件がその日に限って重なってしまいました。失敗というのはそういう些細な連鎖で生まれるのだと痛感。

アルバイトではなくしばらく空いたお休み日のことでした。いつもりんご作業でご一緒しているBさん(70代前半)が、収穫した大根や白菜を農家さんや私に分けたいので届けると連絡があり、りんご畑に伺ったのです。
約束の時間に着いたのですが、農家さんから「Bさんの到着がまだなのよ~」とのこと《Bさんはその日の朝、動揺するコトがありご自分の畑でうっかり指を怪我し、病院に寄ったため遅れたのでした》、私は近くの郵便局で用事を済ませ、頃合いを見てまた戻ります、と車を出しました。

所用を済ませ、Bさんがもう到着したかなぁ?と農家さんにひとまず電話をしたのですが出ず、とりあえず向かうことに。わずか1kmほどの距離なので、ひとりきりなのにマスク着用のまま運転息苦しかった・いつもは車内ではけっしてしない)。そして昼前ということでお腹がすいていたのです《エネルギー切れ・これ実は大きい》。

りんご畑というのは高い場所にあります。いつも慣れた坂を上がり…のカーブのところちょうど電話が鳴りました。暗くなり、雨が急に降り出した
気をとられたのですね。ハンドルが切りきれず、人家の石垣にガツン
ありゃ~やっちゃった。仕方ない。
りんご畑まであともう少し。とりあえず坂を上りきって到着。
農家さん「ヘンな音がするよ~!(大丈夫?)」。
破損だけでなく、なんと右前タイヤは見事にパンク。石垣に完全に負けた形でした(石垣のお宅に被害はなくホッ・お留守だったため農家さんが後日おことわりの連絡を入れてくださいました☆)。

ちょうどその日はいらした農家のご主人、雨降る中、手際よくご自身のスペアタイヤを履かせてくださいました。私ひとりでしたら、車屋さんに連絡して迎えに来てもらうしかなかったでしょう(+経費でした)。ただ々助かりました。

「高い野菜代についたねー」と今では奥さまと笑い話にしています《Bさんには未だナイショです・パンクして伺った時には既に野菜は無事届けられご本人は帰られていました》。

この日はそのあと、車屋さんに連絡して修理(板金)の依頼&まもなく予定していた車検を続けて済ませてもらうことに。一週間ほど初めて「代車」を借りました《車屋さんの配慮で同じ車種の1つ前の型を用意してくれた・それでも自分の車が慣れていると実感しました》。
【上記写真】の状態から無事きれいになって(New冬タイヤ済み)戻ってきています♪

そこそこ¥はかかってしまいましたが(今期は古くなった冬タイヤをそのままはきつぶし→新しいスタッドレスに交換するタイミングでだったのでその前のパンクはタイミング的にはよかったかと・苦笑)、いつもおじさま方からいただくお野菜は大歓迎でしたし、なにより農家ご夫妻に車に詳しくない私を全面的に助けていただいたことが嬉しく、損失はあったけれど、それ以上の「愛」を感じた一件となりました。

とにかく大事はなくよかった。十分気をつけていきます。
日常のすき間にふっと起きる落とし穴にはみなさんも注意しましょう☆
あせらずあわてず、ですね。

初めての免許更新、そして小布施へ [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

初の免許更新。最寄りの警察署で済むと思っていたが、初回は運転免許センターに行かねばならないのであった。3年弱前、取得の際は電車&バスだったわけだが、今回は車で。
私の中古のマイカーはナビが付いているが、月に一度の山行(見知らぬ地での集合)を重ね、ようやく使い方がわかってきた(汗)。これを頼りに、朝早く出発。
無事到着し、効率的に更新は済みました~《今回も裸眼OKでした》。

KIMG0330.JPGKIMG0334.JPG
【右:小布施郵便局。入らなかったけど。瀟洒な「郵便局」はチェックします♪】

11時半に主な用事を終え、せっかくこっち方面に来たのだから、足を延ばして一度訪ねたかった『小布施』へ。
こちらもナビに従い、辿り着く。コロナ禍で人通りも車も少ないと予想していたが、栗の季節「秋」で、まずは駐車場探しとなった。
私は、家の駐車以外のバックは苦手。もしもお隣りの車に何かあったら…と。
某第二駐車場は無造作な砂利仕様。一台出たところでラッキーに入り、帰りも狭いところ、どうにか出せました。これだけで気持ちはいっぱいいっぱいデス。

狙っていたお菓子たち(以前友にお礼で贈ったどら焼きやモンブラン←美味しかったです☆)などを家族4人分買って、そそくさと退散。
私にしては長~いドライブをして帰宅しました《往復で約100km:今までで一番の距離でしょう》。

あー、疲れた。特に目かな。
免許更新ビデオ、見させられた直後だもんね。運転により気を使いましたー。

車のキーレスキーが効かないのは? [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

運転必需の生活になり、少なくとも3日に一回は乗るように。しかし、未だに「車」は未知の世界。道を覚えるにしろ、車の装置にしろ、1つ1つ学んでおります。

無事、人生初の車検が終わり《中古を買った車屋さんの自宅がご近所なため、奥様が当日朝に乗って行って下さり、夕方前には無事戻ってまいりました☆同時にエンジンオイル&ウォッシャー液もみてもらう&サービスで冬タイヤに交換も》、きょうは買い物から帰ってくると、ボタン操作で開錠・施錠するキーレスキーの「施錠」の方のみ効かないので《鍵穴に差し込んで閉めることもできますが~》、これはボタン電池の交換だな、とマイナスドライバーで開けたりもしましたが、赤いランプは反応してきちんと点くので「?」。
ネットで探したところ、もしや半ドア?に行き当たり、確認。まず4つのドアをしっかりと閉めなおし→買い物時に使ったバッグドア!が、カチッとなっておらず(ハンドル付近の図を落ち着いて見ればわかったはず)。盲点でした。

2カ月ほど前は、ナビの目的地が入力できなくて悩みました。原因は「サイドブレーキを引いていない」状態だったから。ナビの設定は、完全に停止していないと操作できない仕組みになっているのでした。
…ほんと、ぶちあたっての日々勉強です。

洗車 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

KIMG0847.JPG
【コナラの森:叔母とAyuと3人でキノコ園を散策】

みなさん、洗車はどうやりますか?
昨秋から自分の車を持った私、車の知識には疎く、今までフツーに雑巾を絞って車を拭き、きれいに保ってきたつもりでした。
そんな話を、今通っている農家さんに話したら、めちゃめちゃ怒られました
『洗車はまず水で洗い流してから。人間も体洗う時は最初に流すでしょう』と。私の行っていた行為は、見事に車体を傷めることなのだそうです。

それで、本日初めて主に夏に活躍する庭の草木に散水するホースを出してきて、まずはタイヤ部分、そして車体を洗い流しました。あとは、今夏オートバックス(←初めて足を踏み入れた・笑)で購入したモップと専用クロスで拭きました《まだ洗剤は使用したことがない》。
これでもかなりの進歩でしょう?!

こちらに来て一番の積雪に [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

KIMG0391.JPG
梅の木にも~。梅もサクラもこれでしばらく持ちますね、きっと:洗濯干しベランダより】

「東京で雪が降るかも」の予報は知っていましたが、ナガノは油断しておりました。
目覚めたら、白く明るい(=雪)。5:30AM、今年初の除雪車下写真・公共施設ヨコでの出番待ち姿より:10㎝以上の積雪で始動☆】、自宅前を3往復もするではないですか!
SH3L17694.jpg
今冬、2月の8㎝位が最大でしたが、私たちが越してきて一番の25㎝以上
電線にもしっかり着雪、庭の木の一部は重みで折れておりました(春の雪は重いのだそう)。

雪かきの際、お隣りと「おはようございます」。私がどうしてもきょうは出かけなくてはならないんです、と話したら、家庭用の雪道除雪機をさりげなく動かし始め、ずいぶんと下まで(叔母宅はだいぶ上の方にあるのです・苦笑)進めてくださっていました。ご近所の、ありがたさ~。

というわけで、明日から三連休に入ってしまう図書館に行かねばと、冬タイヤをバリバリ生かして(今まではまるで不要であった☆)。いつもならナナメに近道~で行くのですが、メイン道路を選ばなければ危ない。ゆっくり安全運転で戻ってきました。
これもアラフィフ取得者にはよい経験です。

減免手続きへ [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

車関係情報なのでこのカテゴリーに(『プチ情報』でもある)。
あらためて…ですが、わたくし衿のひとり娘Ayuは知的障害(ダウン症候群)を持っています。
以前都内で暮らしていた時は「愛の手帳」を所持しており(継続手続きをしたので今も生きています)、現在住む地域バージョンの「療育手帳」もあらたに発行。
この手帳を持っていることで受けられる福祉制度があります《大都市の方が、恩恵と言っていいのでしょうか、その項目等は多いと思われます・例えばの参考》。
東京都(某23区)では「福祉のしおり」なる分厚い一冊がありました。
今住む地域では『療育手帳の福祉制度のしおり』というA4うらおもて1枚、の案内のみです…。

その中に、私が叔母の車に頼らず、自分名義の車を持ったことで、手帳を発行されている家族(同一生計であること)の日常生活等で使用する際の減免制度の明記がありました。
いわゆる5月頃に毎年支払う軽自動車税(¥10,800らしい!?)の免除の申請に先日行ってきました(中古の軽自動車、自動車取得税の方はかからなかったよう:車屋さんの説明)。この地で車を買い替えない限り、以後手続きは不要。6月に届く証明書を大切に保管とのこと。

福祉の窓口で「同一生計証明書」を発行してもらったあと、税務課に移動し申請~という2段構え。役所まで初めてひとりで自分の車で行き、専用駐車場に止め、無事手続きを済ませてきました。
「アラフィフで東京から移住&免許をとり、自分の車での《運転はじめ》なんです」と話したら、「わたしでお役に立てることがあったら~♪」と係りの女性。「この足で車で寄りたい店があるんです」と言うと、周辺の地図をすぐ提示して、その店の駐車場はとめにくく出しにくいですから、すぐそばにあるコンビニに駐車の方がおすすめですよー(※コンビニさんごめんなさい、買い物しますので~!)と嬉しい助言。
そして「わたしは(逆に)このあたり(市内)しか知らない井の中の蛙なんです。」とおっしゃいました。
その後はおかげさまで気持ちよく買い物が出来ました。みなさんもどんどん聞いておしえてもらいましょう☆

《車関係ではこの他に、高速料金の割引等もあり。でも高速は私はたぶん乗らないかなー・笑。都ではガソリンの助成があったと記憶していますが、この地にはありません。》

まだ降った、、、 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

P1030249.JPG
もう降らないと思っていたら、降った。午前中には溶けたが。

本宅に帰っていた叔母を迎えに、ひとり夜間走行(21時前後)も体験。片道は叔母が乗ってくれているので安心。ゆっくり々で行く。
叔母が留守の間に、母の病院へも行った。おっと!と病院を越してしまい、あせった。しかし、同乗の母は免許なし。私ひとりで当然ながら解決しなければならない。しばらくまっすぐ進み、初めての道をUターン。無事戻って、駐車できた。
とにかく経験よね。
P1030244.JPG
ネコちゃん、いつも一緒に寝ている叔母がいない朝は、私たちの部屋に来て暖まっています。
nice!(0) 

ひとりでの運転 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

免許をとってから4カ月近く経ちました。
歯医者に通い出し、今回はガソリンを入れる&灯油の購入もあったので、叔母の車を借り片道25分の中心地まで、ひとり運転で行ってきました《私は未だに気楽にボーっと外出できる「一般バス」も変わらず時々利用している身・運転には当然気を使う・「歩く」のも運動として大切》。
平日なので、大型ショッピングモールの駐車場も空いており、大量の食料品を乗せ、図書館にも寄り(そこから徒歩10分で・まだ立体駐車場にひとりで駐車…の自信なし)、無事ガソリンスタンドの用足しもして帰還。ホッとしましたー。
SH3L17.jpg
【近所の道祖神・いかにも「道祖神」でない、ものも多いのデス。】
nice!(0) 

独り立ち [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

初めて、助手席に誰も乗せず運転しました。…叔母は神奈川が本宅、連れ合いがそちらで長期入院なこともあり月に一度のペースで数日あちらへ戻ります。高速バスの出発地まで、私が30分弱の運転で送り、その叔母の車で初めてひとりきりの運転で帰ってきた、ということです(『咳をしても一人』デシタ)。

複雑な道程でなければ(ですヨ!)、マイペースの安全運転で、もういけそうです。
《私たち家族にとっては初めての冬、なので叔母は共にこちらで生活してくれてますが、私がマイカーを持ち、使いこなせた暁には、寒い季節はもう本宅で過ごすかもしれません。》
一番近いスーパーまで車で10分ですが(比較的駐車場に余裕あり・これ初心者には非常に大事!!)、もう問題ありません。雪による凍結道の日はなるだけ避けます。
あー、よかった。ここまでようやく来ました。
nice!(0) 

新そばとタイヤ交換 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

2018-11-28T20:41:34.jpg
タチアカネの新そば【道の駅にて】。天ぷらも美味しかったです。

2018-11-28T20:41:34.jpg
叔母の軽自動車、スタッドレスタイヤに交換しました【宙に浮いている状態がおもしろかった・なにせ「車」とは縁がなかったもので、すべて興味津々~(苦笑)】。
nice!(0) 

唯一の資格 [普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ]

書き忘れたこと。
運転免許は、18歳以上であれば、学歴など問わず誰でも平等に取得できる資格であること。それは、ほんとうに素晴らしいことだと思う。

そして、ほかに言えるような公的資格のなかった私の、唯一の…となりました。
まだ、まったくのひとりで運転していないので(カーナビを見る余裕はなく、ハンドルを握っているのが精いっぱい・カーナビに目的地をセットできるようになったらそれを頼れる?・今は助手席での道案内が要・ましてや地域の地理に精通していない・駐車&車庫入れは自信なし)、そうなってから正式に資格取得、といえるのでしょうけれど。

運転に関することは、以後もこのカテゴリー『~取得に向けて』で書いていきます。
nice!(0) 
前の15件 | - 普通免許(AT車)取得に向けて&車いろいろ ブログトップ