SSブログ
Ayuピアノ ブログトップ

ピアノ宿題 [Ayuピアノ]

120623_1839~0100010002.jpg
久しぶりに、ピアノについて(月2回で、続けております)。
毎回、宿題が出ます。先生手書きの、左手ヘ音記号、右手ト音記号の楽譜。ドレミ~の読みを入れるのですが、なかなか…。わかっているようで、わかっていない。これは、直し直したあと。
「ド」だけはよくわかってます・笑。
nice!(1) 
共通テーマ:moblog

ピアノ風景 [Ayuピアノ]

120128_1020~010001.jpg

ガラス越しですが、レッスン中のAyuです。
今は、♪リパブリック讃歌etc…やっています。書いたり読んだりの楽譜の宿題は、ト音記号(右手)とヘ音記号(左手)。最近は、あまり本人、家での練習をしていません。声をかけても(涙)。気乗りした時だけやっています。嫌いではないのです。
月2回30分、大人であり他人でもある先生が、Ayuひとりに対し指導してくださる時間、というだけでも学業を離れたAyuには貴重で必要だと考えています。
このところ寒さが染みます。ピアノに行く道、Ayuに手袋したままの手の指を動かし、すぐに鍵盤叩けるようにと言っています(会社に着いた私も、そんな指運動からはじまっています~)。
nice!(1) 
共通テーマ:moblog

今年の初ピアノ [Ayuピアノ]

いつも最初に先生が弾いてくれて、一緒に歌うことから始まります。
♪おはながわらった からスタートしました。
110108_1007~0001.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:moblog

♪おかあさんっていいにおい~ [Ayuピアノ]

Ayu、新しいピアノの先生になって4回目のレッスン。
私は部屋のすぐ外のソファーで本を読んで待っていました。ここで待つと、中の音はかすかに聞こえ、やりとりの様子も垣間見れます。
隣りの部屋の先生は、レッスンとレッスンの間だったらしく、ご自分ひとりで曲を弾かれていました。聴こえてきたのは“おかーさん なあに おかあさんっていいにおい~♪”という唄でした。久しぶりに聴いたなぁ。いい唄です。母の日前もあったので、次の生徒さんと弾いたのかも。
初めてAyuにレッスン受けさせた時、間近できいた生ピアノの音に感激したことを思い出しました(当時、涙が出てきました・それほど音楽や楽器に私自身が触れていなかったのです)。
反抗期Ayuです

nice!(0) 
共通テーマ:moblog

ピアノの先生・引き継ぎ [Ayuピアノ]

好きな花革工班作成・Ayuが高1の時に所属していました
Ayuが鍵盤好きと知りつつ、遅ればせながら小5から始めた週1のピアノ。それから現在高2まで丸7年ずっと指導してくださったH先生による、最後のレッスン日となりました。
後任のM先生と初対面。先生方同士の引き継ぎも同時に行われました。
Ayuにはまだ実感はないと思われます。4月になって、新しい先生と1対1になってわかるのでは。
H先生には、Ayuたちが作業の授業で作成している皮製品のペンケースをメッセージカード付きでお礼に贈りました。
居間のTV脇には、りっぱな!?額に入れた2枚のピアノ発表会の写真(先生とのアップ)をずっと飾っています。よい思い出です。
私の大好きな白モクレンが今、満開♪
nice!(1) 

ピアノの先生 [Ayuピアノ]

Ayuは、きのう学校体育館にて音楽会鑑賞会がありました。東京藝術大学卒業の同期生が結成したグループにより、ヴァイオリン曲など5曲聴いてきました。
その話をピアノの先生にふと報告しましたら、Ayuが約6年毎週土曜にレッスンを受けている先生自身も、同じ東京藝大卒だということを知りました。
「ガクリ科」だったそうで、思わず漢字を聞いてしまいました。「楽理科」でした。(まぁ、“ピアノ科”みたいなものでした、と。)
芸大と言えばやっぱり憧れ♪ 今まで身近でずっとお世話になっていたとは。

前述の音楽グループは、特別支援学校での披露を多数行なっているようで、Ayuの先生も興味津々の様子でした。

081206_1126~0002.jpg

【私、『獅子舞』にはなんだか昔から魅かれます。まだ本物の乱舞!?は見たことがありません。
もちろん、Ayuも。これは、店頭で飾られていた、音に反応して踊るBigなグッズ。○万円、でした。
もうすぐお正月ということですね…。実感ないですけど。】
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

ピアノ発表会、初挑戦♪ [Ayuピアノ]

080927_1010~0001.jpg

現在高校1年生のAyuが、小学校5年生4月より週1で通ってきたピアノ。
今まで、発表会なるものをいくつか覗かせてもらい、本人も「やりたい!」という意志あり、あまり大きな舞台でない会場での発表会を選んで初参加させました。
先生との連弾で「♪メヌエット ト長調」(バッハ)。
20名弱発表中、4番目。待つ間、親の私もドキドキ、本人も顔がこわばり…。
でも、最初と最後の礼も忘れず、先生と合わせようとゆっくり調子にはなりましたが、ほとんど間違えることはなく終えることができました。
通常のレッスンでは両手を使っていますが、今回はプレッシャーのないよう、Ayuが主旋律を右手で弾き、先生が左手で簡単に伴奏を添えてくれました。

先生、戻ってきて小さい声で、「Ayuちゃん、がんばったねー。 (そのあと)おかあさん、高かったですね、、、私も最初に気づかなくて、、、」。
言われて初めてそういえば…!
Ayuは、練習より1オクターブ高いところで弾いていたのでした。ハハハ。
まっ、そういうこともあるのでしょう。先生に、弾き始める前にあらためてもらえればよかったのですが、ね。
大きくてりっぱな発表会用のグランドピアノに戸惑ったか!?
とにもかくにも、よい経験をさせられました~。
【制服で参加。ブレザー胸の“オックスフォード大学のワッペン”に先生がびっくり・笑。http://eri-green.blog.so-net.ne.jp/2008-05-01

Ayuの努力を讃え、祖父母と4人でひさしぶりの外食をして帰りました。長袖1枚がちょうどよい陽気でした。
nice!(1) 
共通テーマ:moblog

毎週のピアノ [Ayuピアノ]

080607_0957~0001_0001.jpg080607_0957~0002_0001.jpg080607_0958~0001_0001.jpg

現在高1のAyuが、小5から毎週通っているピアノ教室。自宅から徒歩10分弱。
こんなふうに、カラオケBOXみたいな部屋が2つあり、それぞれにグランドピアノがおさまっている一室にて、母そばで見学の元、30分の指導を受けています。
9月、先生との連弾で、小さな発表会にチャレンジするかー!?と話しているところです。
nice!(1) 
共通テーマ:moblog

ピアノ発表会を見学 [Ayuピアノ]

ピアノを習い始めて早くも5年目になるAyuですが、発表会なるものはまだ未体験。
Ayuが通う教室では、年に3回ほど設けられていて、参加している生徒さんがたくさんいます。
以前、大きな会場での発表会を覗かせてもらったのですが、今回は小規模な会場のを観てきました。
うん、こっちの方が、発表会に臨むAyuも、臨ませる親もグンと参加させやすそうです。
プログラムを追いながら、幼稚園生から高校生までの発表を聴き、今度こんな曲も取り組ませたいな~等、とても参考になりました。Ayu自身も、時おりからだでリズムをとりながらおとなしく聴き入っていました。

さて、お昼はどこで食べましょ? とふらふら。初めて『表参道ヒルズ』に足を踏み入れました。思っていたよりこじんまりとしていました。ドーンと建っていなかったのです。ちゃんとあの通りに似合うよう、安藤氏は設計されたのですよね。中はだいたい想像した感じでしたが、傾斜を取り入れているのが斬新でした。
ここで“お洒落なラーメン”を食べました。でも、もう私たち親子には用のないところ、でしょう・笑。

そばの「新潟物産店」で買い物をして、さっさと帰りました~。暑い日でした。

【表参道を闊歩】

nice!(0) 

賀状の準備はできた~ [Ayuピアノ]


この週末の目標は達成いたしました~。
とりあえずの表・裏印刷。ホッです。
あとは文面。毎年追われて反省なので、ゆっくりしたためられる時間をとることが次の目標・笑。
これで、すこ~し年末の気がしてきたかというカンジ。

♪ピアノはクリスマスの曲をやっています。
“I wish” のXマスの歌です。
nice!(0) 

娘のBag [Ayuピアノ]


きのうは早退して、今度は春休み以来の「歯科・予防の定期健診」に連れていきました。
ちょっと気になっていたところが、やはり初期の虫歯になっていました。急ぎではありませんが、少しずつ治療していきましょうということに。次回は、10月です。

この歯科のすぐそばに、私の気に入っている雑貨屋さんがありまして、つい先日は私のBagも買ったのですが、今回寄ったら秋モードに嬉しく商品が替わっており、Ayu用のBagを買いました。
通学カバンはあるし、ちょっと荷物を持つ時はリュックがあるし、使う機会はさしてないのですが、とてもかわいい柄で(赤ずきんちゃんのStory絵)、女の子らしいモノや洋服をまったくといっていいほど持たせていない子なので、これくらいは買ってあげようと・笑。
そうしたら、気に入ってすぐに肩にかけていました。

きょうは2週間ぶりにピアノへ。課題曲ではなく、独奏?で何やらわけのわからないメロディを弾き出しました(5分以上か!?)。こういう時、先生はじっとまずAyuの弾きたいようにやらせてくれます。けして、静止したりしません。
やっと演奏が終わり、
「Ayuちゃん、きょうは調子乗ってるねぇ。何の曲なの?」と先生が聞くと、
「わたるせけんはおにばかり。」
あのですねー、この子はドラマ『渡る世間は鬼ばかり』のタイトル曲♪ を必死に再現していたつもりだったのでした。ひぇ~、またこんなのか~、はずかし~い。(汗々)
《この長寿ドラマ、最近は我が家もほとんど見ていないのですが。でもたしかに小さい時から、このリズムには毎回踊る反応を見せていた娘でした。》
「Ayuちゃん、もしかしてこれ~?」と、先生はすぐメロディを正しく!弾いてくれました。
♪ラシドレドシドラミミ~ ミファドシラミ~
Ayuの嬉しそうな顔!
…いつものことですが、来週はAyuのリクエストによりキミョウな課題が1つ増えました。
nice!(0) 

ピアノ発表会を見学に [Ayuピアノ]


朝10時から、Ayuが通うピアノ教室の発表会に見学(偵察)がてらおじゃましてきました。
幼児から中学生までの、2時間足らずを拝見。
でもそれはごく一部。この日、夜まで発表が延々と続くのでした。
それぞれの参加者、家庭にとってはもちろん特別な舞台なわけだけれど、これだけプログラム通り進めていくという過程は、先生方、戦争のようでした。
あわてた感じを出さない、という注文は無理なのかも。

いえいえ、演奏はそれぞれに素晴らしく、Ayuも私も参考になりました。
これが年間で一番大きな発表の場だと思いますが、もう少し少人数でこじんまりとした会場での秋の発表会もあると聞いているので、またそれも気にしていようと思います。

中華のランチを食べました。
これが、ちょっと遅れた誕生日祝いのお出かけ、だったかもネ。
【あまりに美しい化粧室だったので鏡前でパチリ。ワタシがちょこっと写っています…】
nice!(0) 

発表会見に行こうか? [Ayuピアノ]


「つかれた~」を連発し、大きなリュックを背負って、きのう帰ってきました。

ゆうべのうちに、第1弾の洗濯、今朝はまた大量に回し、泥だらけのスニーカーも洗い(登山もあった)、そこまで済ませて、朝食とりながら「きらり」を30分見ました(早起き家族)。
晴れて乾いてくれてよかった☆

ピアノでは、Ayuは今回参加ではありませんが、近々行われる発表会を見学することができないか伺ってみました。どうぞ々OKとのこと。
他の先生が担当されている障害を持つ生徒さんは発表会に参加していて、年齢に関わらず、プログラムの順序はさりげなくその程度にうまく組み込んでくださるそうです。
また、学業自体は不登校になってしまっているけれど、ピアノだけは継続し、発表会にはかかさず参加している生徒さんもいる、と。
いろいろな形で、ピアノとみななかよくしているのだなと思いました。
Ayuの先生は、今回平日の担当なのですが、ここは一度、私も休みをとってAyuと見学させてもらおうと考えています。

《いとこたちの発表会ビデオが好きでよく見ており、うちで練習するときも、誰も見ていなくても最初と最後に「礼」をしているけなげ?なAyuにやっと親が動き出したカタチ・汗》
nice!(0) 

泣き虫 [Ayuピアノ]


ピアノ、♪元気になれそう(映画魔女の宅急便より・ドファファファミファソ~)を弾いているのだが、左手がむずかしい。レッスン前に、早めに着いて練習部屋で私なりの特訓をした。
既にその時、ちょっと涙目になっていたのだが。

先生とのレッスンが始まり、誉めて育てる(笑)で、先生に「Ayuちゃん、よーく練習してきたね」と言われたら、いっぺんに緩んだのかひくひく泣き出した。鼻は出るわ、眼鏡上げて涙拭くやら。
がんばって、お母さんに怒られながら練習したのを、そこでやっと先生に評価してもらって、
我慢がどどーとほどけてしまったのね。
「そーかそーか、がんばったんだ。」と先生。こういう生徒の涙を久しぶりに見た、とおっしゃってくれたのだが。
いや、母の直前のスパルタがいけなかっただけ?で、ちょっと(かなり)反省。

それでも帰るなり、また練習している。やっぱりピアノは好きみたい。私はあんなに向かっていられない。

ところで、メールをいただいた方にダウン症関係のお勧め本があれば、とのこと、何にしようかと考え、少し古いですがこれを紹介しました。
今ではこういう図書にもすっかりお世話にならなくなったなぁ。私も逞しくなった(なりすぎた?)。
玉井サンは私の心の師です。
障害児もいる家族物語

障害児もいる家族物語

  • 作者: 玉井 真理子
  • 出版社/メーカー: 学陽書房
  • 発売日: 1995/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0) 
Ayuピアノ ブログトップ