SSブログ

④出雲大社へ [サンライズ出雲&おかやま旅]

P1050992.JPGP1050995.JPGP1060003.JPG
まさか「出雲大社」に自分が行くとは思っていませんでした。ただただ、寝台車に長く乗っていたいがために終点の「出雲市」を選んだから。
遠足?修学旅行?でしょうか、学生さん。
正門をくぐって、しばらく急な下り坂。敷地は思っていたより広くありませんでした。
P1060012.JPGP1060013.JPGP1060033.JPG

P1060036.JPG
「出雲そば」。割子と呼ばれる丸い器3段で出てきます。
お店でいわゆる「外食」をしたのは唯一ここのみ。あとはすべてテイクアウトでした。

KIMG0154.JPGKIMG0155.JPG
大社正門前の店で。「えすこ」。これは「三色ひとくち糖」。名産生姜のお菓子。宍道湖産のレトルトしじみのみそ汁などもGet。出雲大社のお土産はこの一軒で済ませられます(女性向けかな)。

P1060038.JPGP1060039.JPG
出雲市駅から往きはバスを利用しましたが、帰りは時間に余裕もあったので「一畑電車(いちばた)」で戻りました。一度乗り換えが必要ですが案内もあり簡単でした~。
存続のためにも鉄道の方を利用していきたいですね。私は往復ともこちらをおすすめします。
映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」のロケ地)⇐のちに観ました!

③寝ながら景色を堪能 [サンライズ出雲&おかやま旅]

P1050942.JPG
シングル上段から、ひとり車窓を眺める最高の時間。都会から徐々に離れていく夜景もよし。一番は「サンライズ」というだけに朝日を味わえることではないでしょうか。
P1050952.JPG
【散らかりの部屋】

列車ですのでガタゴトして長く眠ることは難しい。なにより休んでしまうのが惜しくなる車中です。でも3時間弱はZZ…したかな。
このまま楽な格好で、駅から覗かれないようにシェードを下げて乗り過ごそうと思いましたが、早朝6時半頃、やっぱり着替えを済ませて「岡山」でいったん下車いたしました。
P1050959.JPG
そうです、「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」が切り離される作業です。ハハハ…。

P1050972.JPG
P1050988.JPGP1050990.JPG
美しい山陰の山々に後ろ髪ひかれつつ、9:58、約12時間の乗車が終わり、出雲市駅に降り立ちました。

②憧れの「シングル」に乗り込む [サンライズ出雲&おかやま旅]

P1050889.JPG
「21:50」発でも、もっと早くからホームにおりました。それは鉄ちゃんの原則ですよね。入線したらみな撮りまくっています。私より世代上のご夫婦もスマホを構え、乗車ウキウキのご様子♪
P1050917.JPGP1050909.JPG
P1050912.JPGP1050921.JPG
私が今回とったのは、7種ある寝台のうちの「シングル」上段。狭いと言われる「ソロ」と比べると快適で部屋数も多い(当時、家族で利用したのは「サンライズツイン」でした)。
【左 ↓ これは「下段」の方で中はこんな感じ・窓にカーブありが「上段」↓ 中央&右】
P1050898.JPGP1050903.JPGP1050928.JPG

①おひとりさま旅、決行~ [サンライズ出雲&おかやま旅]

P10508699.jpg
来月連休明けからぼちぼちとアルバイト開始になりそう。父のショートステイ(介護施設短期滞在)に合わせ、山陰・中国地方へひとり出かけてきました。会話する相手がいない旅とはいえ、通過地点に警報が出る瀬戸際でした。

そこそこの「鉄子」と自覚している私、このところのYouTubeの視聴をきっかけに、19年前に家族4人(2002年2月:あの頃は両親とも不自由なかった)で利用した個室寝台「サンライズ」に再び乗りたくてたまらなくなったのです。

旅の目的は、順に
サンライズ出雲(寝台)に揺られて車窓を楽しみたい《以前は「サインライズ瀬戸」で四国・香川(坂出)下車でした》
コロナ禍で東京開催はあきらめた「せなけいこ展」を岡山巡回で観たい

上記2大狙いに、プラスの観光として
そこまで行ったら出雲大社
同じ理由で岡山後楽園
の4つに絞った2泊3日旅でした。

P1050870.JPGP1050880.JPG
山陰へ向かう寝台車は東京発。まずは対策していざ~。のちのち新幹線などで交通費はかかりますので、久方ぶりに高速バスで都心へ。なんと隣り席との仕切りが出来ていました【左】。

「サインライズ出雲」の発車は夜10時前と遅く、それまでの間、極力接触しないように時間をつぶしました。おかげで本一冊読了・笑。駅改札をくぐったあとも長く利用者が待てるよう、何カ所もこのような美しい場所が設けられていました。ここ数年で急速に整えられてきたと言えるでしょう【右:オリンピック開催も意識しつつよね&トイレの整備等も】

いくつにも分け、少しずつUPしていきます。