SSブログ

Ayuもあと3日 [ネコ]

KIMG05888.jpg
【年内さいごの資源ゴミを置きに】

Ayuの作業所は30日まで。年明けは4日から開所。ありがたいことです。
ですが、最終日はいつもより早い帰りとなるでしょうし(通常は16時前)、29日までの通所としました。年始は4日より行かせます。のんびりできる正月休み、Ayuのリズムとしてはほどほど~の長さがよい。めりはり、大切です☆
本日のAyuは、お仕事はAMのみ、あとはクリスマス&忘年会でした(お昼は外食、あとは室内で)。

KIMG0597.JPG
叔母が居ない冬は、この子がもっとも大事な預かりもの。
私の隣り(Ayuとのふとんの間)で、人間かのような姿勢で毎晩眠っています。
《と同時に、庭に来る外ネコちゃんたちとも日中何度も顔を合わせ対話~♪のワタクシ・笑》
nice!(0) 

実はこの子の方がカワイイ [ネコ]

KIMG05000.jpg
【朝、Ayuの迎えの車を待っている私と娘にじゃれている】

小さい頃から知っているこののらちゃん(靴下はいているみたいな白の足先なので我が家は「ソックス」と呼ぶ)の方が、実は飼っている家ネコよりかわいいのです。愛らしい。ネコにありがちなツレない態度がまったくなし。
人が好きで終始足元にくっついてきます。さびしいと庭や玄関前だけでなく台所の出入り口に回ってまで啼き始める…その小窓を開けてあやすワタシ(ってキャットフード狙いももちろんあるのですが、かわいがって欲しいの~♪ が強いネコです)。
nice!(0) 

百日草 [ネコ]

KIMG0320.JPGKIMG0312.JPG
昼間、Ayuのベッドで布団に入るネコ&あいかわらずAyuの膝がスキ。

KIMG0324.JPG
畑に蒔いた百日草が色とりどりで玄関先の柱に。

ガラス越しに [ネコ]

KIMG0303.JPG
家ネコも仲間との交流(?)を欲しています。相手によっては唸り合いになることも多いですが。
ガラス越しにて、まずは顔合わせ【上は外ネコ、手前は我が家のネコ】。

相性がよいと、どちらものびのびとリラックスタイムへ【下】。
(けっして窓は開けられませんが。)
KIMG0305.JPG

4晩で戻る [ネコ]

KIMG0289.JPG
一週間ほど前、叔母がシーツを干している間に外へ飛び出したであろう我が家のネコ(半日以上こちらも気づかず…汗)、4晩でようやく帰還しました。過去にも何度かありましたが、おそらく最長記録。

近くに潜んでいるな~と思っても、捕まえるのは難しい。開けた窓からネコ自身が飛び込んでくるのを待つ形です(お腹が空いてくるのでしょう)。
「今夜、戻ってこなかったら5晩だった」と私が言うと、母が「4泊してきたのね」(笑)。

例によって、叔母と私の2人がかりで、シャワー&ボディーシャンプー&ドライヤー。
外では絶対に逃げるのに、その晩から元の通りペタッと添い寝してくる。なんなのでしょーね。
『家出予防』のため、鈴つけられました~【写真:ちょっとやつれた?】。
もう心配させるなよー♪

日光東照宮 [ネコ]

KIMG01899.jpg
庭先に来る外ネコの中で、一番の美形チャン。
私は『日光東照宮』と呼んでいます。叔母は『左甚五郎』とも。『眠り猫』ですね。

…ブドウは連日の雨の中、カッパ&レインブーツで行っています。
週末は、晴れていたなら若者助っ人たちは袋かけ、他の私たちはひたすらシャインマスカットの摘粒です。ひと房ひと房とにらめっこで時間はかかりますが、まもなく最後の畑に突入できそう。シーズンの終わりは近い♪

ひさしぶりの… [ネコ]

KIMG01722.jpg
山笑う」のサイコーな5月、ひこうき雲

KIMG0177.JPGKIMG0182.JPG
我が家のネコちゃん、こちらがうっかりすると外に出ることが。室内に戻ってきたなら、即おフロタイムです。嫌がるところ、シャンプー大会。しばらくは濡れネズミ状態【左】です。
【右:玄関前。黄色の花っていいですよね】

KIMG0174.JPG
これは外ネコ。子猫からだいぶ大きくなりました。この子もしっかり耳には印が。
人なつっこく、家に入ってきてしまいそう~《ネコ同士、ケンカになるので要注意☆》

おかえりなさい [ネコ]

KIMG0082.JPG
一番よく来ていた女の子が帰ってきました! 今朝、私がガラガラと玄関のドアを開けたら飛んできた~(この子は平気で抱っこさせます・たいていのノラは警戒心強いのですが)。
この写真では見にくいですが、右耳に印が入っています。
おなかには縫った跡がありました。そのブルーの糸もじき消えることでしょう。よかった・涙。
ほかの5匹も近所のお宅へ顔を出し、安心させていることと思います。

捕獲 [ネコ]

KIMG0039.JPG
【遊びに来ていた3匹 ↑ 、今回捕獲… 】

あたたかい関東の本宅に今は居る叔母は、昨年のうちに公の窓口に『地域猫活動』の希望を申し出ておりました。飼い主のいないノラネコが、これ以上増えてネコたち自身はもちろん住民も悲しむことのないよう不妊手術を施す運動です。こうすることによって次々産まれる連鎖は次第に収まっていきます。
…正直、私はこれに積極的ではありませんでした。単純に気の毒に思えたのです。明日以降、ネコちゃんたちが帰ってきた姿を見たら、やっぱり私はごめんなさいと謝ってしまうでしょう。

これから活動が活発になる直前の今、地域猫推進ボランティアの女性2人が朝早くに(6時すぎ!)、まず向かいのお家に来てくださいました。すぐさま、私も参上。このお宅と我が家でごはんをねだっていたネコちゃん3匹。空腹のところを狙って、捕獲器でなんなく【上写真の】全員とらえられました~(このうちの2匹)。無理やり掴むことはけっしてしないのです。
《これがしくみです・この動画が一番わかります》
その後、もう一軒もっと々ノラネコが集合するお宅に連絡。なんと日に2度、食事の時間(餌やり)に必ず集まってくるのは9匹!とのこと。あと3つ捕獲器を持ってきてくれており、これで+3匹を捕獲。計6匹を連れていってくださいました《捕まえきれなかったネコたちについては後日対応してくださるそうです・きめ細やか》。
きのうのうちに獣医さんによって手術されたはず。一晩、ボランティアさんが預かってくださり、翌日(つまりきょう)私たちの立ち合いは不要で、元の場所に放してくださるのだそうです。

ネコボランティアさん、さすが生態に詳しく、ネコ愛に満ちていました。短時間でしたが、それが伝わりました。
三毛猫《つまりはメス:ほぼ(我が家の家ネコもこれ・叔母は飼い始めてすぐ手術させました・実は今回捕獲した中にうちの子の母ネコがおります・もう何十匹ものお母さんと思われますはとても頭がよいのだそうです。今回の様子を観察していて、もう捕獲器には騙されない知恵があるとか。「オスのホカクは簡単です」とおっしゃっていました。

耳先に印のV字カットをして帰ってくることでしょう《費用は既に締め切られたクラウドファンディングより・ありがたいことです》。
子猫から少しずつ大きくなってきたあの子たちが、また次の子猫を連れてくる姿を見たかった気もしますが、それではいけないのですよね。
元気よく帰ってきますように
地域のみなさんと一緒に、今の個体のネコちゃんたちがいなくなるまで見守っていきます。

KIMG0064.JPG
【今年は怠けておひなさま出さず・『チロルチョコ』のひなまつりバージョンで楽しみました】

あたたかさを求めて [ネコ]

KIMG0027.JPGKIMG0026.JPG
叔母が居ない間、私と添い寝してくれるネコちゃん。毎晩一緒です。
】毛布の柄に埋もれ、つい踏んでしまうことも(ごめん)。さてどこでしょう??

寒さ厳しい折り(家の廊下でハーと息をすると白いのよ)、台所ではストーブとエアコンの両方をONにするこの頃。
】My家ネコちゃん、温かい風はどこから来るかよ~くわかっています。

P1050693.JPG
玄関前はのらネコきょうだい3匹。我が家を含め、近所の3軒をグルグルしておねだりしている模様。
各々の家で違った名で呼ばれているのでしょうね。

庭のあかもみじと [ネコ]

KIMG0901.JPG
今年もやはり「11月11日」に真っ赤な葉は散ったのでした。

ねこと葡萄 [ネコ]

KIMG0833.JPG
端っこで掻いてます♪

ある日の玄関前 [ネコ]

KIMG0817.JPG
ご近所さんが早朝にそっと置いてくれたネギのらねこちゃんたち。

眠り猫 [ネコ]

そろい踏み [ネコ]

KIMG0791.JPG
ホントはいけないんだけどなー。庭に遊びに来るとつい叔母と共に餌をやってしまいます。
母親ネコの後ろに3匹の子猫。
こどもはあと2匹(計5匹)います。グリーンベンチは今やノラネコちゃんたちのもの?
家ネコとガラス越しに対面してマス。。。