SSブログ

太宰治の辞書 [よんでみました]

太宰治の辞書

太宰治の辞書

  • 作者: 北村 薫
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/03/31
  • メディア: 単行本

1949年生まれ。国語教師でもあった著者。
高野文子装画ということで手にとる。この著者にきまって多く、描いているようだ。
文学的な調べものでのいったりきたり…で構成されている。続きものシリーズ(円紫さん)のようで、その点では私は正当な参加はできなかったのかも。
太宰の妻である津島美知子が残した「回想の太宰治」も何度か登場した。

【落語家さんの粗忽話(そこつばなし)には、昔から知られたものが幾つもある。木の枝落としをやっていて自分の乗っている枝を切ったとか、葉書を出しに行く途中で干物を買い、干物の方をポストに入れてしまったとか-こういったところが古典的なものだろう。】
落語の世界にはまだ踏み入れていないが、これだけ聞いても楽しそうだ。

【萩原朔太郎『月に吠える』より(「殺人事件」)
とほい空でぴすとるが鳴る。
またぴすとるが鳴る。
ああ私の探偵は玻璃の衣裳をきて、
こひびとの窓からしのびこむ~(以下)
…どうしてこんな色合いを出せるのだろう。手品ともいいたくなる言葉の不思議。】
同感。萩原朔太郎、も私には未知の世界だ。

【三島の太宰嫌いは有名だ。】
そうなのか。私はどっちにも触れているな。特に、三島由紀夫には数年ごとに帰っている。
nice!(0) 

nice! 0