SSブログ

今週、来週は佳境~ [信州で作物を育てる&自然や花]

KIMG1158.JPG
雨でなければ9~13時まで(今の季節は朝霜の露が残るのでシルバーさんも8:30始まりではない)傾斜地のりんご畑に居る衿です。日によってはお昼持ちで15時まで。
日が暮れるのが早いこの季節、時間が押すと「りんご」の色など見分けがつきにくくなります。コンテナ運び1つにも危険が伴ってきます。
すべてはお天道さま次第☆

私の今の主な仕事。奥さまが何種類にも《贈答用、JA出荷用、自家用、即売用、加工用etc…》選別した「ふじ」をコンテナ(18kg入る)にできるだけ動かないよう詰めていきます(粒の大きさを考慮してうまく噛ませる:軽トラ移動中に傷まないように)。
その合い間にもちろん収穫もします。今はまだ出荷に適した実のみ。まだ完全に赤くなっていない「ふじ」も現時点では多いです。
これが総どり!となれば、収穫のスピードは一気に早まります→選別部門の作業がより溜まり渋滞してきます。
KIMG1148.JPG
はい、私が選別側のお手伝いができればより力になれるのです。
しかし、一筋縄ではいきません。見分けはとても難しい。農家さん自身が一個々頭を抱えて考えています。
奥さまは亡くなった伯父さまの下で、今の私の位置から働いてきて通算8年。そのキャリアでようやく正しい選別が出来るのです。現時点での私には到底ムリな話。

もちろん奥さま《だってご主人も「選別」しない(できない?・笑)のですから~!》が、少しでも楽になるよう毎日どうしたものか考えております
贈答分を直接送る~が多い農家さんですが、その他のJA出荷分は「選別」によって、農家自体の評価&「¥」に直接影響します。そーゆー肝心なところですから、素人の私が軽々しく触れてはいけない領域であり、躊躇が伴います。
目の前で奥さまの選別判断を見てはいるのですが、こちらも美しく3段詰めしていくので実は精いっぱい(格好のよいものを一番上段にする等テクニックも)。

来年度も使ってもらえるのなら(たぶん)「選別」に少しでも参戦、前向きに検討していかねばねぇ…《二足のわらじのご主人の「選別たのむよう~」声が聞こえるぅ》。