SSブログ

初めての百名山 地元の山へ⑤《講座3回目》 [山登り&ウォーキング]

P1050531.JPG
だいぶ記録が遅れてしまいましたが。
梅雨の中、うまいこと晴れ間に恵まれました。今回は、前回からの教訓2つを生かし臨みました《①集合場所までの運転に自信がなければ、落ち合って乗せていただき、あくまで「山登り」をその日のメインに据えること、②体力勝負なので前後日のアルバイトは休み、温存する》。
なんといっても今回は百名山の1つ。コロナ禍がいくらかおさまってようやく購入できた登山用ポール(2本)を携えて。森林浴~♪【上・写真】の風景の中、20数名出発しました。
P1050548.JPG
最初の頃は、首からぶら下げた(結構ジャマに思え、対策考え中)デジカメで、調子よく景色をとっていました。しかし、8時すぎから3時間ちょっとかかった登りは甘くはなく、何度『私をここに置いていってください』と心の中でつぶやいたことか(※甘いものなど途中で補給が必要!)。
これでも私はまぎれもなく一番若いのです。60~80代のみなさんに「マイペースで休みながらでいいよ~」と励まされながら、無事登頂することができました(下界と違って気温の低かったこと!)。
P1050568.JPG
頂上 ↑ でお弁当を食べ、30分足らずで下山へ。霧が立ち込めており、残念ながらよい展望ではありませんでしたが、苦労して登ったのだからもう少しためて味わいたかった。そこは団体行動、いたしかたなし
下りは、往きよりキツくはなかったものの、よくまあこんなところを登ってきたなぁ~と思うばかり。
『四阿山(あずまやさん)2,354m:鳥居峠コース』

登山ガイドを見ても、ここは中級クラス。私は「初級の山を楽しく登りたい」とひたすら思いました。
車頼りの生活になり、ちょっと脚が弱っていない、私? と感じました。そろそろJRウォーキング企画も再開していますし、平地を長く歩いて鍛えたいと考えています。》