SSブログ

女性のための防災BOOK 新装版 [プチ情報♪]

an・an SPECIAL 新装版 女性のための防災BOOK (マガジンハウスムック)

an・an SPECIAL 新装版 女性のための防災BOOK (マガジンハウスムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2014/08/20
  • メディア: ムック

冬前に借りて読みましたが、手元にあってよいムック(雑誌)でした。でも、肝心なのは、これを読んで、ちゃんと防災リュックを用意する、ということでしょう。
【「よんでみました」ではなく「プチ情報♪」に入れておきます。】
「非常時、エレベーターはすべての階のボタンを押す」など急に起こった時の対処法から、普段からの持ち物&防災用品ラインナップ等まで。

●寝室には背の高い家具を元来置かない(たしかに3.11の時、低い家具ばかりだった会社のHさんは倒れたものはなかったと言っていた)。家具の配置は、どう倒れるかをイメージしてから決める。
●家までのルートを確認しておこう…あって安心できるもの「地図」。この点、都内でウォーキングを繰り返している私、知識として強くなった気がしています。
ウォーキング参考用に1年程前に買った下記ですが、災害時にもよいとみました【最短ルートをあらかじめ赤などで書き込んでおく・ウォーキングで歩いた道に印を入れようと購入していました】。

東京都区分地図 23区全図 (地図・マップ|昭文社/マップル)

東京都区分地図 23区全図 (地図・マップ|昭文社/マップル)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2011/07/22
  • メディア: 地図

●また同様に、買っただけで(苦笑)まだ記入していない↓これ。
コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート B5 LES-E101

コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート B5 LES-E101

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • メディア: オフィス用品

通帳番号控えは、たとえ印鑑・通帳を失っていても、非常時には役立つはずだ。やらなきゃ。
身分証明書の“コピー”(私は資格なしですが…運転免許証・健康保険証・パスポート)も常時持っていたい。

●スマートフォン&充電器
うーん、私はガラケー。ラジオ等ではスマホが有利か。でも私のケイタイもFMラジオは聴けるぞ。地上波TVも映るぞ。地図などはスマホ、だろう。間違いなく。
充電、という意味では、スマホはまめに補充が必要な難点はあると思う。但し、役立つアプリもたくさんあるはず。
…そういう意味では、今からスマホユーザーになっておくべきなのかもしれない【我が家はAyuの所在確認機能がまず筆頭なので、Ayu祖母がケイタイの最低限の使い方しか会得できない都合もあり、3台とも現状のケイタイの方が今は(永遠に!?)最適&経済的】。
●筆記用具・メモ帳(「書く」ことで精神的に助かる部分もあるそうです)、油性ペン、常備薬一週間分(これ大切だ!)、小銭、生理用品(避難所等で支給があるがパーソナルな部分なので自分仕様が必須、とあった)、懐中電灯。←首さげタイプ【下↓】か、頭に固定タイプが欲しい(←本当は衿はこれがいい・鍾乳洞でも役立ちそうな~)。

Panasonic(パナソニック) LEDネックライト ビビッドピンク BF-AF10P-R

Panasonic(パナソニック) LEDネックライト ビビッドピンク BF-AF10P-R

  • 出版社/メーカー: Panasonic
  • メディア: おもちゃ&ホビー

まずは避難所で深夜トイレに行く時に役立つと。
LEDは小さくても光量がほどほど強い!

●非常食は食べたことのある味を! よくいう乾パンは現実的でない。「ウィダーinゼリー」はよかったとの声あり。SOYJOYなどの簡易栄養食。チョコレート(m&m’s:溶けにくい)。
●賞味期限5年のスーパー保存水。
●大判ストール。寒さ対策。「着替え」にも役立つ。
●帽子 洗髪もままならない。スッピンで生活するなら深めにかぶることでストレスの軽減になるそうな。
●口をゆすげない時にガム(フリスクなどのタブレット。私は“ミンティア”派です)。
●歯ブラシセット 口腔内の清潔はすべての健康につながります。重要。
●洗顔料 そういう時こそさっぱりしたい。
●ウェットティッシュ(または手ぴかジェル等)、汗ふきシート。
●緑茶Tバッグ。これはロンドン旅行でも痛感しました。やっぱり日本人。
●文庫本 一冊でもあれば「心の安定」になるそうです。

巻末にこれらの非常用品のまとめ方も案内。ボランティアの心構えまで。女性向きに、至れり尽くせりです。
さぁ、あとは用意する“だけ”(大きめのリュックを出してくるまではしたのですが、つい先送りにしています・私は自分だけでなくAyuの分も考えなければなりませぬ。必要最小限にしなければ大変な量に…。)
もちろん上記には、いつものBagに持ち歩きたいものも含まれています。
極力普段使いは増やしたくないですが。

ちなみに私は、身分証明書(健康保険証)&パスポートコピー(Ayuと2人分)、筆記具(シャープ、4色ボールペン、愛用のMONOペンタイプ消しゴム)、ケイタイの簡易充電器、ミンティア、本、くまもんのミニLEDランプはいつも一緒です☆
もちろん使わないで済むことを祈りますが。

来年1月は阪神大震災からなんと20年になります。関連書の刊行が暮れからみられます。
同じように、戦後70年本も多数。。。
プロ野球80周年もありました。
来たる2015年はそんな話が多く聞かれそうです。
nice!(0) 

nice! 0